トルシエはフランスW杯で知った日本サッカーについて何を思ったか。「最大の弱点はプレーが直線的で予測しやすいことだった」

  • 田村修一●取材・文 text by Tamura Shuichi
  • photo by Kyodo News

フィリップ・トルシエの哲学
連載 第2回
日本代表チームの構築について語る(1)

1998年フランスW杯のあと、日本代表の指揮官に就任したフィリップ・トルシエ監督。左は日本サッカー協会・岡野俊一郎会長(当時)、右はアシスタントコーチのサミア氏1998年フランスW杯のあと、日本代表の指揮官に就任したフィリップ・トルシエ監督。左は日本サッカー協会・岡野俊一郎会長(当時)、右はアシスタントコーチのサミア氏この記事に関連する写真を見る フィリップ・トルシエが日本代表監督に内定したのは、1998年8月のことだった。それ以前、フランスW杯期間中の7月に日本サッカー協会はトルシエにコンタクトしている。トルシエが語る。

「当時の私はフランスW杯に出場した南アフリカの監督を務めており、日本は同W杯のあとを任せる代表監督を探していた。そして、フランスがこの大会で優勝して世界チャンピオンになった。日本協会にとって、フランス人監督は理想的な候補だった。最初にコンタクトしてきたのは、加藤久さんだった」

 岡田武史監督のもと初出場を果たしたフランスW杯で、日本は3戦全敗でグループリーグ敗退を喫した。4年後の2002年には、史上初の共同開催となる日韓W杯が控えている。これまでのサッカーの歴史のなかで、W杯開催国が本大会でグループリーグを突破しなかった例はない(その後、このジンクスは2010年大会の地元・南アフリカの敗退によって途絶える)。

 ジョホールバルでのアジア最終予選プレーオフでイランを下し、初出場が自国開催という事態こそ避けられたものの、グループリーグの突破は開催国としてのノルマにも等しい。W杯の檜舞台にようやく立った日本にとって、突きつけられた目標はあまりに高かった。

 そこで、日本がアドバイスを求めたのはフランス協会だった。1964年東京五輪に向けての強化で、1954年W杯を制覇した西ドイツにコーチ派遣を要請したように、1998年W杯を制することになるフランスに、指導者の推薦を求めたのだった。

 フランス協会が作成したリストには、レイモン・ドメネク(当時フランス五輪代表監督、のちのフランス代表監督)や、ギィ・ステファン(現フランス代表コーチ)らと並び、フィリップ・トルシエの名前も記されていた。

 トルシエが当時を回想する。

「フレデリック・ドブラージュ(=代理人。現役時代はGK。国立育成センターのINFヴィシーではエリック・モンバエルツと同期)とともに、加藤さんと会った。(フランスW杯の)決勝の日だったと記憶している。場所はポルトマイヨのグランド・トゥールという高級ホテルだ。そこから随分と時間が経ってから、『日本に行って協会の幹部と会ってほしい』と伝えられた」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る