検索

完全アウェー、DHなしの戦いを制したオリックス チームを救った若月健矢と頓宮裕真の「キャッチャーならでは」の読みと気遣い (3ページ目)

  • 中島大輔●文 text by Nakajima Daisuke

 終わってみれば、この1点が勝負を分けることになった。

 7回裏には阪神の3番・森下翔太の2点タイムリーなどで1点差に迫られたが、8回からの登板を目安に体を動かしていた宇田川優希を二死一塁で投入して相手打線の反撃を断ちきる。甲子園のボルテージは最高潮に達していたが、宇田川はまるで動じていなかった。

「すごく盛り上がっているなと思ったんですけど、逆にどんどんアドレナリンが出てくるので、楽しいという気持ちになりました」

 8回を宇田川がイニングまたぎで抑えると、9回は守護神・平野佳寿が二死一、二塁のピンチをつくりながらも逃げきり。オリックスにとって肝を冷やす展開だったが、最後は経験豊富なバッテリーが上回った。若月が振り返る。

「平野さんとは常日頃から配球の話だったり、こう思っているという話をしたりして、意思疎通ができているのでよかったのかなと思います。(最後の球に選択したスプリットは迷いなく?)平野さんも『ナイス』って感じでした。(配球については)あまり言えないんですけど(笑)」

 大差のついた2戦目までとは打って変わり、5対4で終わった3戦目はわずかな差が勝負を分けた。完全アウェーの甲子園で指名打者が使えないなか、オリックスは打った手が次々とはまり、大きな1勝を手にした。

  プロ野球経験ゼロのジイさんが、なぜタイガースの監督に!?
“猛虎史最大のミステリー”に迫る傑作エンタメ・ノンフィクション書籍
『虎の血 阪神タイガース、謎の老人監督』
村瀬秀信・著  1980円(税込)
2024年2月5日発売 予約注文受付中!>>

著者プロフィール

フォトギャラリーを見る

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る