門田博光と村田兆治の名勝負は「うらやましかった」。星野伸之が振り返る「170cmの大打者」との対戦とその素顔

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo
  • Photo by Sankei Visual

 豪快かつ美しいスイングで、プロ野球歴代3位となる567本塁打、1678打点、同4位の2566安打をマーク。本塁打王3回、打点王2回を獲得するなど、昭和の時代のプロ野球を彩った大打者・門田博光氏が74歳で亡くなった。

 その門田氏と、南海時代には敵として対戦し、オリックス時代にはチームメイトとして共闘した星野伸之氏(元オリックスなど)に、門田氏とのエピソードを聞いた。

170cmと小柄ながら本塁打を量産した門田博光170cmと小柄ながら本塁打を量産した門田博光この記事に関連する写真を見る***

――星野さんは、阪急(現オリックス)時代、南海に所属していた門田さんとどのくらい対戦しましたか?

星野伸之(以下:星野) 南海戦はよく登板させてもらっていたので、対戦する機会は多かったですね。当時はどのバッターに対してもそうでしたが、門田さんに対してもほとんどカーブを投げていました。「カーブは意外と通用した」と言ったら失礼かもしれませんが、通用しそうな球がそれしかありませんでした。

――他の球種では勝負しなかったんですか?

星野 僕の球が速ければ、真っ直ぐでたくさん勝負したかったという思いはあります。特に昭和の頃の試合は、「わかっていても、真っ直ぐ勝負」みたいな風潮もありましたから。

 村田兆治さん(元ロッテ)との話になってしまうのですが、門田さんがオリックスに在籍されている時、僕と村田さんが投げ合った試合(オリックス対ロッテ)があったんです。門田さんが村田さんからホームランを打ってくれて、1-0で勝ち投手になったのですが、自分の勝利よりも試合後の村田さんのコメントが印象に残っていて......。

――どんなコメントだったんでしょうか。

門田 村田さんは門田さんとの対戦を「あそこは逃げるわけにはいかなかった」と振り返っていたんです。それで村田さんは真っ直ぐで勝負に出て、門田さんが見事に打ち返した。村田さんといえば"伝家の宝刀"のフォークボールがあるじゃないですか。でも、それを投げずに真っ直ぐで向かっていったんです。

 そのコメントを聞いていて「うらやましいな」と思いました。その試合は緊迫した展開でしたが、「試合とは別に、2人の世界で勝負していたんだな」と。僕はバッターとそういう勝負をあまりしていなかったので......。真っ直ぐが145kmくらい出るのであれば違ったかもしれませんけどね。

1 / 3

プロフィール

  • 浜田哲男

    浜田哲男 (はまだ・てつお)

    千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る