高木豊がセ・リーグ後半戦を予想。大失速した巨人の弱点と首位ヤクルトの対抗馬として阪神、DeNAを挙げた

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo
  • photo by Sankei Visual

高木豊の前半戦総括と後半戦展望
セ・リーグ編

 セ・リーグはオールスター前の時点(以下、数字は7月24日時点)で、ヤクルトが同率2位の阪神と広島に11ゲーム差をつけて首位を独走。大差をつけられている他のチームが、後半戦でいかに巻き返すかに注目が集まる。

 かつて大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)で活躍し、現在は野球解説者やYouTubeでも活動する高木豊氏に、セ・リーグで首位を独走するヤクルト、苦しむ巨人と中日の現状、後半の"台風の目"となりそうなチームなどについて聞いた。

前半戦7勝のDeNA・大貫(左)と、リーグトップの11勝を挙げている阪神・青柳前半戦7勝のDeNA・大貫(左)と、リーグトップの11勝を挙げている阪神・青柳この記事に関連する写真を見る***

――まずは首位のヤクルトから。独走できた主な要因は何だと思いますか?

高木豊(以下:高木) 開幕戦で阪神をひっくり返した(最大7点のリードを許すも逆転して10-8で勝利)ことが大きかったと思います。そこから、塩見泰隆、長岡秀樹のスタメン固定、田口麗斗の配置転換、捕手の競争、(ドミンゴ・)サンタナが離脱した後の山崎晃大朗の活躍......すべてうまくいった印象です。

――投手陣の印象はいかがでしょうか?

高木 それぞれの投手に"任せる回"が決まっていますよね。そうした中で、清水昇が負傷離脱しても今野龍太がその役目を果たすなど、調子が悪かったらこの投手を出す、打者の左右でこう考える、といったことも明確です。

 ただ、田口だけは投げる回を決めず、いつでも行けるようにスタンバイしています。登板するのは決まって大ピンチの時ですよね。それがハマったのは大きいですし、そういった起用をしているチームはそんなにないと思うんです。

――首位を独走する中で、後半戦に向けて課題を挙げるとすれば?

高木 コロナ禍での主力選手の離脱によって、若手が活躍するといった思わぬ"副産物"もありましたが、村上宗隆など離脱せずにプレーしていた選手たちの疲れが気になります。特に村上は、「自分がいない選手たちの分まで」と考える気骨のある選手ですから、心身の疲れが出なければいいのですが。

 投手陣では、開幕から好調だったクローザーの(スコット・)マクガフが打たれるケースが目立ってきています。あと、コロナで離脱した選手が戻ってきた後は、再びチームのバランスを整える時間が必要になるはず。強いて課題を挙げるならそういったことでしょうか。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る