定岡三兄弟の長男・智秋の今。「ノムラの教え」を胸に高知に復帰

  • 広尾晃●文 text by Hiroo Koh
  • photo by Hiroo Koh

ドラフト指名請負人・西田真二の育成術はこちら>>

 今年3月下旬、定岡智秋は高知県越知町にある四国アイランドリーグplusの高知ファイティングドッグスの練習場でグラウンドをならしていた。三々五々、練習を終えてベンチへと戻っていく選手に声をかけながら、黙々とトンボを動かしていた。今春から7年ぶりに高知ファイティングドッグスに復帰し、ヘッドコーチに就任した。

 定岡は1953年、鹿児島に生まれた。鹿児島実業を卒業して南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)に入団し、遊撃手として活躍した。3歳下に巨人の投手として活躍した定岡正二、7歳下に広島、日本ハムで外野手としてプレーした定岡徹久がいる。また、次男はソフトバンク、ロッテ、楽天でプレーした定岡卓摩だ。

7年ぶりに高知ファイティングドッグスに戻ってきた定岡智秋氏7年ぶりに高知ファイティングドッグスに戻ってきた定岡智秋氏「親父が会社から帰ってくると、僕とキャッチボールをするようになって、それを正二、徹久も見ていて、できる年齢になればみんな野球をやり始めたんです。その頃の遊びといえば、野球しかなかったですから。小学校に野球チームはなかったので、ソフトボールをしていました。

 中学で軟式野球部に入り、2年までは鹿児島市内の吉野中学に通っていましたが、親父が転勤になって薩摩半島の南にある河辺郡大浦町(現・南さつま市)に引っ越し、大浦中学というところに転校しました。ここで野球をしている時に、鹿児島実業の久保(克之)監督の目にとまったんです」

 鹿児島実業の久保監督は、35年間の監督生活で夏12回、春7回、チームを甲子園に導き、1996年春には鹿児島県勢唯一となる全国制覇を成し遂げた名将だ。

「近所にたまたま鹿児島実業に進んだ先輩がいて、正月に帰ってきた時に、僕が野球をしているのを見て、久保監督に『定岡というのがいるから、1回見てはどうですか』と言ったようなんです。それで久保監督が見に来られて、鹿児島実業に行くことになりました。中学時代は三塁と投手、それにキャッチャーもしていました。肩には自信がありました。

 大浦中学のチームメイトには永射保(元ダイエーホークスなど)がいました。『一緒に鹿児島実業に行こう』と誘ったんですが、あいつは『強いところにいっても面白くない』と言って、指宿商業に進みました。また、中学2年までいた吉野中学は、ヤクルトに行った上水流洋がエースでした。彼は鹿児島商工(現・樟南)に行きました。

 高校でも三塁と投手をやっていたのですが、肩を壊して投手は断念しました。とにかく投手は走らされるので、それが嫌というのもあって、久保監督に『サード一本でやらしてください』って頼みました(笑)」

1 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る