検索

赤星憲広が阪神打線と守備の弱点を指摘
「新たな右打者の台頭が必要」 (3ページ目)

  • 寺崎江月●取材・文 text by Terasaki Egetsu
  • photo by Kyodo News

 昨年まで社会人野球でプレーしていた木浪は、人工芝の球場をメインに、ショート以外のポジションもこなしていた選手だったので、土のグランドでショートを守ることにまだ慣れていないのでしょう。今年は1軍を"経験させてもらった"印象が強いですが、ポテンシャルはある選手だと思います。打撃に関しても、内角のボールを苦にしない柔らかいバッティングができますし、徐々に左ピッチャーに対応することもできるようになっていた。走塁も含めて課題は多いですが、今年のオフですべての技術を高め、ショートのレギュラーを掴んでほしいです。

 一方の北條は、金本(知憲)監督時代から守備面の成長があまり見られないのが残念です。どうしても、捕球、そのあとの送球も慌ててしまう傾向があります。彼の長所である積極性は、バッティングではプラスに働く部分ですが、守備では冷静さを保ってもらいたいです。試合における打球の判断などの"守備のセンス"は、やみくもに反復練習を重ねても磨かれることはありません。これまでの練習方法、意識を変えるなど、何かしらの変化が必要でしょうね」

――ショート、もしくはセカンドで、期待の若手選手はいますか?

「守備は高卒5年目の植田海が一番うまいと思っています。レギュラーを獲得するにはバッティングをもっと伸ばさないといけませんが、走力は抜群です。足の速さだけでなく、盗塁の技術、思い切りのよさは、盗塁王を獲得した近本より上だと思います。打撃面が向上すれば、二遊間のどちらかに収まる可能性は十分にあるでしょう」

――守備の向上を目指すうえで、ほかの選手の手本になる鳥谷選手が退団してしまうことは大きな痛手だと思いますが。

「それは間違いありません。鳥谷は若い選手に対して積極的に声をかけるタイプではありませんが、野球に取り組む"背中"でメッセージを伝えることができる選手でした。他球団への入団が決まったとしたら、そのチームには必ずプラスの効果が生まれると思います。鳥谷の練習、試合でのプレーを間近で見ていた阪神の選手たちには、その姿を思い出して自身の成長につなげてほしいです」

―― 一方で、外野陣の守備に関してはいかがですか?

「センターのポジションを確立した近本は、左右の動きはすばらしいんですが、前後の動きにはまだ課題があります。リーグトップの補殺数(10)がその象徴ですね。補殺数が多いのは立派ではありますが、それだけランナーに回られているということ。私も現役時代には『肩が強くない』と思われて同じような状況になりましたが、チャージや捕ってからの速さでカバーしました。近本にも、ランナーに自制させるような選手になってもらいたいです。

 ただ、髙山(俊)の守備に成長が感じられたことは、すごく明るい材料です。本人にその理由を聞いてみたことがあるんですが、『考え方を変えました』と話していました。それが練習でのことなのか、試合で守っている時のことなのか、詳しくは聞けませんでしたが、明らかに昨シーズンより自信を持って守備をしていた印象があります。先ほども言いましたが、すべての選手が自己分析をし、意識を変えて守備の技術を向上させてくれることを期待しています」

(投手編につづく)

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る