嫌だった「PL史上初の補欠主将」。平石洋介を仲間の言葉が変えた

  • 田口元義●文 text by Taguchi Genki
  • 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro

連載第3回 新リーダー論〜青年監督が目指す究極の組織

前回の記事はこちら>>

 単独首位で交流戦を迎え、最初のカードとなった巨人との3連戦中の囲み取材で、楽天監督の平石洋介が饒舌になる瞬間があった。話題は、選手のアピールについてだ。

「"結果=アピール"なわけじゃないですか。そこを求めすぎて、自分にできないことをやろうとするのはどうかと思うんですよ。本当は『これをやろう』ってものを持っているのに、アピールしたいがためにそれが揺らいで自分を出せないのが一番もったいない。『こうだ!』と思ったら勇気をもってやるしかない。後悔を少しでも減らすために、思い切り自分のやるべきことをするのが、僕は本当の意味でのアピールだと思うんですよ」

 熱っぽく語ったこの持論は、平石の野球人生の表れでもある。とりわけリンクしたのが、PL学園時代だった。

PL学園時代に補欠を経験したことで視野が広がったと語る平石洋介監督PL学園時代に補欠を経験したことで視野が広がったと語る平石洋介監督 平石の覚悟は、中学生になる時点で固まっていた。より高いレベルの野球を求め、地元の大分から大阪に移り住んだ時点で、「自分のために協力してくれる家族を裏切れない」と不退転の決意を胸に刻んだ。

 結果=アピールだとすれば、中学時代の平石はこれ以上ない実績を残した。

 大阪の強豪・八尾フレンド(現・大阪八尾ボーイズ)で主将を務め全国大会優勝。ジャパンの関西選抜にも選ばれ世界大会も制した。

「順風満帆の野球人生」

 誰もが羨む実績を残したとしても、人から称賛されれば謙遜するものだが、平石は自分の口で順調だったことを認めた。それはあるいは、躓(つまづ)いた人間の自嘲なのかもしれない。

 平石は「偉そうな言い方になっちゃって申し訳ないんですけど」と、前置きした上でこう語る。

「中学生の時までは、『あいつに負けた』とか思うことはほとんどなかったし、高校でも『絶対にやっていける』って自信がありました。まあ、実際には自分のイメージが大きく狂いましたけど。今になって振り返れば、『あの経験も大きかったな』とは感じているんですけどね」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る