検索

2児の母、本橋麻里がママアスリートとしての日々を語る「子育てがカーリングの役に立っているんです」

  • text by Sportiva

「母の日」インタビュー
本橋麻里選手 編

毎年5月の第2日曜日に設定されている、母親に日頃の感謝を伝える「母の日」。そんな日に合わせて、2児の母であり、現在もカーリング選手として、会社の代表理事として、精力的に活動している本橋麻里選手に「母になって起きた変化」をテーマに、お話を聞いた。日本では、まだそう多くないママアスリートの道を選んだ理由から、子どもたちとの日々をとおして学んでいること、生かしていることとは――。

今よりも少し幼い長男を抱く本橋麻里選手/本人提供今よりも少し幼い長男を抱く本橋麻里選手/本人提供

【選手、女性としての人生の選択】

――本橋選手が結婚、出産を経てカーリングを続ける決断に至った経緯を教えてください。

「17歳で日本代表に入らせていただいて、早めに海外の女性の生き方を見ることができていたのが大きいかなと思います。特に印象的だったのは、カナダと北欧の選手たちが妊娠していても氷に乗ってプレーをしていたことです。産後も授乳しながら大会に出ていたり、試合会場では旦那さんを含めた家族やシッターさんが、ベビーカーを押して子どもの面倒を見ているんです。そういう景色を10代から見て、私もきっと歳を重ねたらこういう風になっていくのかなあと漠然と思っていました」

――しかし、日本ではなかなか前例の少ないチャレンジでしたよね。

「そうですね。日本の女性アスリートの多くは、結婚をきっかけにみんな引退してしまっていて、そこはすごい世界とのギャップを感じていました。みんなが喜んでやめたかと言ったらそうでもない選手も多かったんですよね。カーリングに関して言えば、若ければいいっていうスポーツでもないので、余計にそうだと思うんです。選手として成長してきて、スキルが身についてきたっていうタイミングで、女性の人生曲線にぶつかったので、私としてはやはり海外の女性選手みたいな決断をしたいという思いから、その道を選びました」

――2012年に結婚されて、2015年に第1子となる男の子を出産されましたが、競技を続ける上でご主人とはどんな話をされていましたか?

「ありがたいことに夫は『働いていいよ』という人で、『続けられる環境があるなら続けたらいいんじゃない?』って。『逆に辞める理由って何?』みたいな感じでしたね。ただ、子どもができるとフリーの時みたいに、ポンと遠征に行けるわけではないので、そこは事前にお互い計画を立てて連絡取り合って、子ども優先で準備していこうという話にはなりました」

――出産後は、どのぐらいで復帰されたんですか?

「出産の前日まで、軽くできるトレーニングはしていました。最低限の筋力は競技復帰するためでもありますが、母子ともに安産というのがゴールでした。産後は、やはり筋力も落ちたなぁと思いながら、2カ月ぐらいから少しずつ体を動かしていました。完全に戻ったと思えたのは、7カ月、8カ月経ったあたりだったと思います」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る