検索

【国別フィギュア】鍵山優真は大技導入も転倒「落ち込みすぎてやばかったんですが......」 日本チームの「みんなが明るくしてくれた」 (3ページ目)

  • 小宮良之●取材・文 text by Komiya Yoshiyuki
  • 能登 直●撮影 photo by Noto Sunao(a presto)

【背中を押したチームジャパンの声援】

 鍵山は、日本代表としての気持ちも口にした。

「チームジャパンはみんな仲がよくて、目の前で応援してくれるので。成功した時も、ミスした時も声援が聞こえて、すごく励まされました。だから、自分も応援する時は気合い入れてやりたいと思います!」

 彼は生真面目に言う。しかし向き合っている挑戦を乗り越えることこそ、日本のフィギュアスケート界全体を牽引するはずだ。

「今シーズンは悔しい思いもたくさんしてきましたが、最後までしっかり頑張りたいです。来季に向けて全力で戦えるように」

 4月18日、鍵山はフリーを滑る。今シーズンの終章を飾り、来シーズンの序章へ。終わりは始まりの合図だ。

世界国別対抗戦2025記事>>

著者プロフィール

  • 小宮良之

    小宮良之 (こみやよしゆき)

    スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。パリ五輪ではバレーボールを中心に取材。

フォトギャラリーを見る

3 / 3

キーワード

このページのトップに戻る