ウナギ・サヤカは両国で1600万円の赤字も「今の私なら取り返せる」 東京ドームシティでの自主興行は「アトラクションを巻き込みたい」 (3ページ目)
【遠くから見ても「プロレスをやってる」とわかる人選】
――では、8月2日の自主興行についてうかがいます。昼興行の「殿はご乱心 ウナギの夏休み」に出場する選手は、シン・広田さくら、花園桃花、網倉理奈、神姫楽ミサ。注目はシン・広田さくら選手ですね。先日の選挙で落選したことに触れるのかどうか。
ウナギ:告知では「シン・広田さくら先生(予定)」って書いたんですけど、庶民になりました。
――どんなことをする予定ですか?
ウナギ:リングが火傷するくらい熱いので、試合はたぶんできないんですよ。まずみんなでラジオ体操をしようかなあ? 遊びたいけど、まだどこまでできるかわからない感じです。でも、めっちゃ遊ぶ! 絶対楽しい!
インタビューに答えるウナギこの記事に関連する写真を見る
――夜興行は「殿はご乱心 夏のウナギ 赤の代合戦」です。アジャコング&水波綾vs. 桃野美桜&梅咲遥というカードが発表になっていますが、アジャ選手とアニキ(水波)が組むのは見たことがないような?
ウナギ:見たことはないですよね。長い歴史があるから、どこかであるのかもしれないけど。わかりやすく信頼できる人にしたいなと思ったんですよ。外でやった時に映える人たちを意識しました。どれだけ遠くから見ても「プロレスをやってる」って理解してもらえる人たちがいいなと。
――この4人は映えますね! あとは鈴木みのるvsウナギ・サヤカ。鈴木選手とシングルは初めてですか?
ウナギ:はい。実はシングルではやったことないんです。
――前哨戦の路上プロレスは楽しい雰囲気でしたが、バチバチやり合う?
ウナギ:めっちゃバチバチ真剣にやるけど、途中で乗り物に乗らなければいけないルールなんですよ。
――乗り物に乗らないとフォールできない、とか?
ウナギ:それやったら面白いけど、めっちゃ時間かかる......(笑)。
――確かに。でもアトラクションを使うのはいいですね。
ウナギ:東京ドームシティ アトラクションズが70周年で、せっかくそんな記念すべき年にやれるので、アトラクションを巻き込みたいですね。
3 / 4