eスポーツの選手寿命は20代。その後はどうなる? チームオーナーに聞くゲーマーのキャリア

  • 都合亮太●取材・文 text by Togo Ryota
  • 小沢朋範●撮影 photo by Ozawa Tomonori

良好な関係を築き業界全体の底上げを目指す、有名eスポーツチームオーナーのふたり良好な関係を築き業界全体の底上げを目指す、有名eスポーツチームオーナーのふたり
eスポーツ対談 後編

 eスポーツ業界における選手寿命は長くない。ゲームのジャンルによっては10代後半で最盛期を迎え、20代前半で引退する例も多い。だからこそ「引退後のキャリア形成が難しい」と言われがちだが、選手たちの仕事ぶりを間近で見るeスポーツチームのオーナーに聞くと「仕事は増えつつある」そうだ。日本のeスポーツ業界をけん引するプロチーム「ZETA DIVISION」(ゼータ・ディビジョン)代表の西原大輔氏と「REJECT」(リジェクト)の甲山翔也氏に、選手に求められる資質やキャリアについて聞いた。

■インタビュー前編はこちら>>

――ZETA DIVISIONとREJECTもそれぞれ「チームらしさ」があると思いますが、選手やストリーマーを集める上でこだわっている点はありますか。

甲山 「一番強そう」「しっかりしてそう」ですね。そういうリーダー気質のプレーヤーを最初に採り、その人から「どういう選手が成長するのか」「チームに何が足りていないのか」などをヒアリングしながらチームを作っていきます。あとは、REJECTっぽい人が好きですね。

西原 REJECTっぽい人......僕は何となくわかるけど、具体的にはどういう人?

甲山 前に行きたがる、アタッカー気質の選手ですね。バンバン詰めていくような人が好きです。ストリーマーであれば、キャラが濃い方、攻めている方。「反骨精神」はREJECTのどの部門にも共通しているテーマです。人気はあとからついてくるので、選手としては優秀だけどSNSは下手。そんな子が好みですね。

西原 すごく甲山さんらしいね。「強い」は大前提ですけど、僕の場合はもう少しマイルドです。既存の部門に新たにメンバーを加える時などは、コーチの意見も参考にして採用することが多いかな。

 あと「敬意を持って活動できる」ってところは重要かもしれない。我々チームは選手やストリーマーに敬意を持って支えているつもりだけど、お互いの信頼関係が構築できないと、長く続かないですよね。

 あと、あえて僕の個人的な好みを言うなら、スタイルを持っている人が好きですね。ファッションセンスや雰囲気、オーラが独特な人。eスポーツはファンビジネスでもあるから、唯一無二の空気をまとっている人をほしいと思っちゃいます。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る