春高バレー注目校と選手は? 女子は「大友愛の娘」と3冠目指す名門、男子はⅤリーグに勝った強豪

  • 中西美雁●取材・文 text by Nakanishi Mikari

 今年も春の高校バレーの季節がやってきた。"バレーボールの甲子園"とも呼ばれるこの大会は、以前は3月開催で2年生までしか出場できなかったが、2011年からは1月開催となり、3年生の最後の晴れ舞台となった。数々の名勝負が生まれ、その後に代表で活躍する選手も多い春高の、今大会の注目校や注目選手を紹介していこう。

【優勝候補は駿台学園。対抗馬は?】

 まず男子は、駿台学園(東京)が優勝候補の筆頭に挙げられる。昨年は春高を制し、夏のインターハイでも優勝。国体では山口県代表に優勝を譲ったが、今年度の集大成となる春高には満を持しての登場となる。

優勝候補、駿台学園で主将を務める亀岡聖成 photo by 坂本清優勝候補、駿台学園で主将を務める亀岡聖成 photo by 坂本清この記事に関連する写真を見る 昨年末に行なわれた天皇杯では、関東ブロックラウンドでV.LEAGUE DIVISION3の千葉ZELVA、関東一部リーグの駒澤大、昨年度のインカレ優勝校である筑波大もフルセットの末に破り、ファイナルラウンドに出場した。そのファイナルラウンドでも高知工科大をストレートで撃破。その後、昨季のV.LEAGUE覇者・ウルフドッグス名古屋に敗れたものの、カテゴリーを超えた強さを見せた。

 チームは主将の亀岡聖成(3年/アウトサイドヒッター・180cm)を中心に、ディフェンシブなバレーで粘り強く戦う。昨年の春高決勝もセットカウント0-2のビハインドから逆転勝ちした。選手層も厚く、何度もリバウンドを取って切り返す戦術は代表チームを彷彿とさせる。梅川大介監督が「国体は負けるべくして負けました。ブロックを見直し、徹底します」と語るように、国体の悔しさを晴らしての頂点を狙う。

 日本代表のミドルブロッカー、小野寺太志(サントリーサンバーズ)の出身校である東北(宮城)では坂本アンディ世凪(3年/193cm・アウトサイドヒッター)に注目。前回大会は3回戦で、坂本を中心に準優勝校の鎮西(熊本)をあと一歩まで追い詰めながら逆転負け。その悔しさから自ら主将に名乗りを上げたエースは、高さがあるスパイクを武器に春高での躍進を目指す。また、東福岡(福岡)も主将の葭原逢太(3年・184cm)に期待だ。U-18、U-19の日本代表では主にセッターを務めていたが、東福岡ではどこからでも得点するエースとして活躍。"バレーIQ"の高さを春高でも見せつける。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る