林琴奈が振り返る、世界バレーで躍動できた理由。同級生セッター・関菜々巳との話し合いも力に

  • 中西美雁●取材・文 text by Nakanishi Mikari
  • photo by FIVB

JTマーヴェラス
林琴奈 インタビュー後編

(前編:日本代表の主軸へ。ほぼ出番なしで「悔しかった」東京五輪からどのように成長したのか>>)

 2022年のバレーボール女子世界選手権・第3戦の中国戦で、エースの古賀紗理那が負傷。しかし、女子日本代表チームのライトとしてチームの軸となった林琴奈が奮闘した。ベストスコアラーランキング、ベストアタッカー部門で共に日本人選手の中で2位(日本人トップは共に井上愛里沙)。守備では、ベストディガー部門とベストレシーバー部門で日本人トップと、攻守でチームをけん引した。

 大会終了後、Vリーグで2年ぶりの優勝を目指すJTマーヴェラスで活躍中の林が、世界バレーでの収穫と課題、自らの成長について語った。

世界バレーで攻守にわたって活躍した林琴奈(中央)世界バレーで攻守にわたって活躍した林琴奈(中央)この記事に関連する写真を見る***

――世界バレー1次ラウンドの第4戦、強豪・ブラジルをセットカウント3-1で下した試合は素晴らしかったですね。

林 紗理那さんがケガした後の試合でしたから、チーム全体が「紗理那さんのために」となっていました。また一緒にコートに立てるよう、2次ラウンド、3次ラウンドになんとしても進みたかった。ひとつひとつの勝ちが重要だったので、そのブラジル戦は特に気持ちが入っていて、「絶対に勝とう」という熱量が高かったです。

――逆に2次ラウンド第2戦は、イタリア相手に1-3で敗れました。やはり若きエースのパオラ・エゴヌ選手の"高さ"が壁になったんでしょうか。

林 それもありますが、2次ラウンド初戦のベルギー戦からの連戦だったので、チーム全体に疲れが少し出ていたように思います。相手の粘り強いバレーについていけてなくて負けてしまった。ネーションズリーグでも見えた課題でしたが、体力面や精神的にも、もう少し成長していかないといけないですね。

――試合を見ている側としては、林選手個人はプレー時間が長くなってもほとんど動きが落ちていないと感じました。

林 私はこれまで、ラリーが長く続いたり、試合がフルセットまでいったりすると動きが鈍ることがあったのでスタミナに自信はなかったんです。そこは、今年度の代表ではポジションがライトだったことも関係していると思います。レフトは2段トスが集まることも多いので、足への負担は少し軽減したのかもしれません。もちろんトレーニングの成果もあったでしょうし、トレーナー、コーチの方々の選手に対する体や心のケアがあったからこそですが。

1 / 4

【画像】2022-2023シーズンのVリーグで期待の女子バレーボーラー10人

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る