日本男子バレーは「石川祐希頼み」から脱却。世界選手権で西田有志や「たつらん」、ミドルブロッカー陣も躍動

  • 中西美雁●取材・文 text by Nakanishi Mikari
  • photo by FIVB

 8月26日からスロベニアとポーランドで開催されている、男子バレーボールの世界選手権。日本は予選ラウンドを2勝1敗としてグループBを2位通過し、16チームによる決勝トーナメントに駒を進めた。トーナメント1回戦(日本時間9月6日の朝4時に開始予定)の相手は、東京五輪で金メダルを獲得したフランスとなった。

世界選手権で決勝トーナメントに進出した日本代表の選手たち世界選手権で決勝トーナメントに進出した日本代表の選手たちこの記事に関連する写真を見る 1949年にスタートした世界選手権は、バレー界で最も歴史がある最大の大会だ。近年の日本の成績は、2006年に32年ぶりとなるベスト8に進出したものの、2010年は2次ラウンドで敗退。2014年にいたっては初めて出場権を逃して不出場。前回の2018年も一次ラウンドで敗退していた。今年は2006年以来の「ベスト8入り」を目標にしている。

 日本は主将の石川祐希が、7月に行なわれたネーションズリーグファイナルラウンドの直前の練習で左足首を故障し、練習に参加できない状態だった。そのため予選ラウンド第1戦のカタールとの試合では、アウトサイドの対角を「たつらん」こと大塚達宣と髙橋藍の大学生コンビが担った。石川は3セットとも途中出場となったが、日本は余裕のあるプレーでセットカウント3-0のストレート勝ちを収めた。

 ほぼフル出場した大塚は「世界選手権は初めてで、今シーズンで一番大きな大会なので緊張もありましたが、『いよいよ世界選手権が始まるんだな』というワクワクもありました。試合の入りも、全体の内容も、自分の中では安定してプレーすることができたのかなと思います。もっと精度を上げていきたいです」と振り返った。一方の髙橋も次のように話した。

「日本男子バレーは誰が出ても強いということを証明しなければならないので、石川選手のプレー時間が短くなることを言い訳にはできません。自分たちがしっかりキャプテンの仕事を補って、逆にプラスにしていかないといけない。自分や、対角を組んだ大塚選手も若い年代なので、すごくいい経験になっています。とにかくプラス思考でプレーしています」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る