明治大ラグビー部100代目主将の涙 「前へ」進み続けた廣瀬雄也が後輩に託す伝統の継承

  • 斉藤健仁●取材・文 text by Saito Kenji

 創部100周年に『ONE MEIJI』のスローガンを掲げ、決勝の舞台に挑んだ明治大ラグビー部。しかし、"深紅の壁"は厚く険しかった。

 1月13日、ラグビー大学選手権の決勝戦が東京・国立競技場で行なわれた。5大会ぶり14度目の優勝を目指した明治大と、大学日本一3連覇を狙う帝京大──関東大学ラグビー対抗戦の1位と2位が激突した。

廣瀬雄也の大学ラグビー生活は終わりを告げた photo by Saito Kenji廣瀬雄也の大学ラグビー生活は終わりを告げた photo by Saito Kenjiこの記事に関連する写真を見る 今季、明治大ラグビー部100代目のキャプテンを託されたのは、1年時から試合に出場していたCTB廣瀬雄也(東福岡出身)だ。

※ポジションの略称=HO(フッカー)、PR(プロップ)、LO(ロック)、FL(フランカー)、No.8(ナンバーエイト)、SH(スクラムハーフ)、SO(スタンドオフ)、CTB(センター)、WTB(ウイング)、FB(フルバック)

「ラグビー部に入った時のミーティングで(当時監督だった田中)澄憲さんから『4年生の時は創部100周年』と言われた。それを同期のみんなですごく意識したので、1年生の時から4年生の代で優勝しようと話してきました」

 廣瀬は同期からスキッパーを任されたのは、新チームの立ち上がる昨年2月。100周年目の主将は「地球上で僕しかできない」と誰よりも意気込み、みんなとの話し合い末にスローガンを『ONE MEIJI』に定めた。

「100周年なので、スタッフ、選手、OBだけでなく、ファンも学生もみんなを巻き込んで、みんなでひとつになるという意味を込めました」

 廣瀬は春季大会から「『前へ』の気持ちが出ているラグビーがしたい」と主張し、あえてステップをきらずに力強い突破で前に出るプレーを繰り返した。明治大の伝統的かつ精神的なスローガンである『前へ』を体現して、先頭に立ってチームを引っ張っていきたかったからだ。

 しかし、春季大会の帝京大戦は台風の影響で中止となり、夏の菅平合宿での練習試合では21-38、昨年11月の対抗戦では自身が左太ももの肉離れで欠場したことも響いて11-43。帝京大の「深紅の壁」を越えることは叶わなかった。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る