河村勇輝がW杯で学んだ「海外に行くうえで必要」なこと 日本バスケは世界基準に
Bリーグの2023-24シーズン開幕から1カ月が経ったが、今夏に行なわれたFIBAワールドカップでの日本代表の躍進により、その影響はさまざまな面で表れている。
まずは人気・盛り上がり面。ワールドカップ効果は如実に出ていて、日本代表選手が所属するチームを中心に、総じて平均観客動員数は伸びている。リーグの発表による開幕節の平均観客動員数は、B1で前年比29.3%、B2で38.7%も上がっている。
河村勇輝の得点力が向上した理由とは? photo by Kaz Nagatsukaこの記事に関連する写真を見る 10月15日に行なわれた代々木第一体育館でのアルバルク東京vs宇都宮ブレックス戦は、前者にSF吉井裕鷹、後者にSG比江島慎と、両軍に日本代表選手を抱えていることもあり、Bリーグの主管試合としては史上最多となる10225人の観客を記録した。
※ポジションの略称=PG(ポイントガード)、SG(シューティングガード)、SF(スモールフォワード)、PF(パワーフォワード)、C(センター)。
また、10月25日に横浜国際プールで行なわれた横浜ビー・コルセアーズvsサンロッカーズ渋谷戦も、PG河村勇輝(横浜BC)やC/PFジョシュ・ホーキンソン(SR渋谷)を目当てに、平日夜にもかかわらず立ち見も含めて観客5340人(速報値)がアリーナを埋め尽くした。
日本代表として活躍した選手個々の注目度は、ネットのPV(閲覧数)データでも見てとれる。リーグが開幕節直後に発表したデータでは、公式サイトでの河村、比江島、PG富樫勇樹(千葉ジェッツ)の情報を求めるPVは、それぞれ前年比で237%、217%、145%増。地上波テレビのスポーツニュースなどでもBリーグ関連の情報を流す頻度は明らかに高くなっている。
「僕の名前がアナウンスされた時には、ファンたちの愛を感じ、多くの人たちが僕のことを『鷹ちゃん』(ホーキンソンの名字の一部が"Hawk"であるため)と呼んでくれているのも聞こえていました。とてもうれしかったですし、全身全霊でプレーしたいと思わせてくれます」
会場の雰囲気について聞かれたホーキンソンは試合後、そう答えた。SR渋谷は10月14日に今季初のホームゲームを迎えたが、会場の青山学院記念館を超満員とした理由のひとつは、帰化選手として日本代表で一躍、知名度を上げたホーキンソン目当ての人が多くいたこともあったはずだ。
1 / 4
プロフィール
永塚和志 (ながつか・かずし)
スポーツライター。前英字紙ジャパンタイムズスポーツ記者。
Bリーグ、男女日本代表を主にカバーし、2006年世界選手権、 2019W杯等国際大会、また米NCAAトーナメントも取材。 他競技ではWBCやNFLスーパーボウル等の国際大会の取材経験 もある。著書に「''近代フットボールの父'' チャック・ミルズが紡いだ糸」(ベースボール・マガジン社) があり、東京五輪で日本女子バスケ代表を銀メダルに導いたトム・ ホーバスHC著「ウイニングメンタリティー コーチングとは信じること」、川崎ブレイブサンダース・ 篠山竜青選手 著「日々、努力。」(ともにベースボール・マガジン社) 等の取材構成にも関わっている。