角田裕毅、9位入賞の大逆転劇「汚名返上」の5ポイント獲得で信頼を取り戻す

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki

 値千金の9位入賞。そしてスプリント6位入賞の計5ポイント。

 アルファタウリのサンパウロGPは、予選を16位・17位Q1敗退で終えた瞬間に終わったかと思われた。

 しかし、そこからの大逆転劇。苦境のなかで得たこの5ポイントは、前戦メキシコシティGPで極めて大きなミスを犯してしまった角田裕毅にとって、まさにこのうえない価値を持つリザルトとなった。

角田裕毅のステディな走りが光っていた photo by BOOZY角田裕毅のステディな走りが光っていた photo by BOOZYこの記事に関連する写真を見る 金曜の予選は不運もあってQ1に沈んだ。しかし、土曜のスプリントシュートアウトでは赤旗やライバルの不出走などの幸運に恵まれたこともあり2台揃ってSQ3に進出し、入賞圏からスプリントレースに臨むことになった。

 後方にはフェラーリ勢やアストンマーティン勢、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)らが控えていることもあり、8位以内に留まることは容易でないように思えた。だが、多くのチームが決勝を見据えてタイヤを温存するために中古タイヤを使うなか、決勝が後方スタートのアルファタウリはスプリントレースに重点を置き、新品タイヤで挑んだ。

 メルセデスAMG勢やフェラーリ勢がタイヤに苦戦するなか、アルファタウリの2台は彼らを上回るペースを見せ、角田はシャルル・ルクレール(フェラーリ)を猛追。攻略はならなかったが、最後にタイヤグリップを失ったルイス・ハミルトン(メルセデスAMG)を追い詰め、抜き去って6位入賞を果たした。

 それも、飛び込みたくなるターン4のインには行かず、1周待って確実に捉えられるメインストレートで抜く冷静さもしっかりと見せた。前戦メキシコシティGPで得た教訓をしっかりと生かして結果につなげられたことは、角田にとって非常に大きな意味を持っていたと言える。

「これまでのレースよりも忍耐強くレースができていたと思います。特にチャールズ(シャルル・ルクレール)のうしろで走っていた時はそうですね。最悪の状況に陥った時に興奮してしまうクセがあって、それが僕の問題点だったんですが、今日はそれもうまくやれたと思います。

 メキシコの出来事が少しフラッシュバックしましたけど、プッシュしすぎることなく落ち着いてルイス(・ハミルトン)を抜くこともできました。なので、今日のスプリントレースにはとても満足しています」

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る