ベントレーやマークXも参戦。
13車種が入り乱れるGT300は大混戦
2017年 SUPER GTプレビュー@GT300編
4月8日~9日に開幕を迎える2017年のスーパーGTシリーズ。GT500クラスと同様にGT300クラスも大激戦のシーズンとなりそうだ。また、今シーズンは「ベントレー・コンチネンタル」や「トヨタ・マークX」など初参戦マシンも登場し、見どころは例年以上に増している。
「GT500編」はこちら>>>あのベントレーがスーパーGTの舞台で走ることになった GT500クラスとは違い、GT300クラスは使用できる車両の条件が比較的広く、最近では「市販のレーシングカー」も続々と登場している。それを購入して参戦するプライベートチームも増え、今年は合計30台が年間エントリーを行なった。
そのなかには、日産やトヨタなど国内メーカーはもちろん、メルセデス、BMW、ポルシェ、ランボルギーニなど海外のレーシングカーも参入している。さらに今年は、イギリスの高級車メーカーとして知られるベントレーが開発したマシン「コンチネンタルGT3」も参戦。3月に岡山国際サーキットと富士スピードウェイで行なわれた公式合同テストに登場し、さっそく注目を集めていた。
ベントレーで参戦してきたのは、愛知県で輸入車ディーラーを展開するアイカーズが発足したチームで、車両名は「EIcars BENTLEY GT3」。ドライバーはF1も走ったことがある井出有治と、国内レースの経験豊富な阪口良平のコンビだ。富士でのテスト1日目では一時クラス3番手タイムを記録するなど、いきなり速さを見せていた。
1 / 4