ソールオリエンスの二冠達成を阻止する馬はいるか? 穴党記者が日本ダービーで一発を期待する伏兵2頭
3歳春のクラシック総決算となるGI日本ダービー(東京・芝2400m)が5月28日に行なわれる。
今年の3歳牡馬戦線は、2歳GIが行なわれる前から「大混戦」と言われ続けてきたが、三冠初戦のGI皐月賞(4月16日/中山・芝2000m)をソールオリエンス(牡3歳)が無傷の3連勝で勝利。その豪快な勝ちっぷりもあって、すぐさま「一強」といった状況に一変した。ダービーでは、同馬が1番人気に推されることは間違いないだろう。
そして、過去10年の1番人気の結果を振り返ってみると、3勝、2着2回、3着2回。さらに皐月賞を制した1番人気に絞ると、6頭が該当して2勝、2着2回、3着1回と、その信頼度はかなり増す。ソールオリエンスも、馬券圏内(3着以内)に入る確率は相当高いと見ていいだろう。
とはいえ、過去には伏兵の台頭も頻繁に見られ、直近5年は7番人気以下の穴馬が毎年馬券に絡んでいる。おかげで、3連単ではしばしば好配当が生まれており、2018年には285万6300円といった超高額配当まで飛び出した。1番人気が安定した結果を残していながらも、馬券的な妙味は十分にあるレースと言えるかもしれない。
そうしたなか、狙い目となるのはどんなタイプか。日刊スポーツの松田直樹記者はこんな見解を示す。
「牡馬クラシック第1弾の皐月賞に臨むローテは多様化してきましたが、第2弾のダービーは皐月賞組が強さを見せつけています。過去10年で7勝。2018年以降の過去5年では、皐月賞で1番人気、もしくは1着馬が3勝、2着1回と好成績を残しています。
そうなると、3戦無敗の皐月賞馬ソールオリエンスが有力ですが、伏兵として狙ってみたいのも皐月賞組。とりわけ、皐月賞で負けていても、いい走りをしていた馬は積極的に拾い上げていきたいです」
「いい走りをしていた馬」というのは、具体的にどういった馬なのか。松田記者が続ける。
「ダービーでは『皐月賞で脚を余した馬を狙え』とよく言われています。実際、中山の直線は525.9mある東京の直線よりも200m以上短い310mで、皐月賞で差して届かなかった馬がダービーで大逆転を決めたシーンは何度も見てきました。過去10年で言えば、2014年のワンアンドオンリー(皐月賞4着)、2016年のマカヒキ(同2着)、そして昨年のドウデュース(同3着)らがいい例です」
1 / 3