調教師が認める素材。テンペスタージは、
兄フェノーメノ以来の大物か (3ページ目)
「テンペスタージは夏前に一度、美浦トレセンに来たのですが、軽い運動をした際に『期待できる逸材だ』と、戸田調教師がすぐに感じたそうです。この兄姉はフェノーメノ以外、あまり活躍していないのですが、戸田調教師は『テンペスタージは他の兄姉とは違う』と見ていますね」
能力の高さは間違いなさそうだが、一方で不安もあるという。トラックマンが続ける。
「オルフェーヴル産駒にありがちなのですが、走りにかなりムラがあるようです。集中しているときは、走りも、時計も素晴らしいのですが、そうでないときは、追っても反応しないし、ふわふわ走ってしまうんだとか。そういった性格なので、陣営としては『レースで能力を発揮してくれるかどうかがカギ』と話していますね」
オルフェーヴル産駒は、確かに気難しいタイプが多いようで、その点がレースでどう出るかが、出世できるかどうかのポイントとなりそうだ。
ともあれ、11月18日の2歳新馬(東京・芝1800m)で初陣を飾るテンペスタージ。兄フェノーメノを彷彿とさせる走りを見せてくれるのか、楽しみにしたい。
3 / 3