夏冬二冠の東福岡。「最弱世代」が高校サッカーの頂点に立てたワケ

  • 粂田孝明(ストライカーDX編集部)●文 text by Kumeta Takaaki(STRIKER DX)
  • photo by Sho Tamura/AFLO SPORT

 第94回全国高校サッカー選手権大会決勝は、東福岡(福岡県)が國學院久我山(東京都)を5-0の大差で下し、17大会ぶり3度目の優勝を果たした。東福岡はインターハイに続く全国制覇で、夏冬の二冠達成は史上6校目の快挙となった。

決勝では圧倒的な強さを見せて、夏冬連覇を成し遂げた東福岡決勝では圧倒的な強さを見せて、夏冬連覇を成し遂げた東福岡 今大会、東福岡は優勝候補の名に恥じぬ、見事な戦いぶりを見せた。インターハイ決勝の再現となった3回戦の市立船橋(千葉県)戦こそ、PK戦(0-0/PK4-3)までもつれ込んだものの、接戦が予想された準決勝の星稜(石川県)戦では、相手のシュートを1本に抑えて快勝(2-0)。その勢いのまま、決勝の國學院久我山戦でも安定した試合運びで大勝した。

 東福岡同様、國學院久我山もボールを保持して相手を崩していく攻撃的なサッカーを標榜。ゆえに、戦前は"打ち合い"が予想され、どちらのほうが相手陣内で数多くのパスをつなぎ、多くのチャンスを演出するのかが注目された。だが、ふたを開けてみれば、東福岡の一方的な展開となった。

 ポイントになったのは、「自分たちのペースで試合を進めるためには、中盤のプレッシャーが大事だった」と、MF藤川虎太朗(ふじかわ・こたろう/2年)が言うように、東福岡が試合開始と同時に相手の中盤やFWに入るパスに対して激しくプレッシャーをかけ、2、3人で相手を囲むなどしてボールを奪取、國學院久我山の出鼻をくじいたことだった。

 その東福岡のアグレッシブな戦いぶりに、國學院久我山はたじろいでしまった。キャプテン宮原直央(みやはら・なお/3年)が語る。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る