【木村和久連載】ゴルフのコストカット。そこには涙ぐましい姿がある
専門誌では読めない雑学コラム
木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第270回
ゴルフは何かとお金がかかるスポーツで、傍目には優雅に見えるらしいです。それゆえ、新型コロナウイルスの感染拡大による自粛期間中にゴルフをしたタレントは、県をまたぐ長距離移動をしたこともありますが、「けしからん! こんな時期にゴルフなんかしやがって」とバッシングを受けて、ネット上では炎上騒動となりました。
要するに、ゴルフをしない人にとって、ゴルフというスポーツは成功者の、お金をかけた"お遊び"に見えるのです。実際は、血の滲むようなコストカットをして、少ない小遣いからプレー代を捻出してラウンドしている人が多いんですけどね......。
今回は、その涙ぐましい姿をつらつらと記して、"ゴルフは贅沢"という誤解を解いていきたいと思います。みなさん、結構地味にがんばっているんですよね。
(1)ボール
ボールは、ラウンド中に1回なくすと、立て続けになくしますよね。酷いと、1ラウンドで3球くらい消えてしまいます。池が多かったり、両サイドOBばかりの狭いコースだったりすると、それ以上なくすこともあります。
けど、家のボール置き場のボールはさほど減りません。それはなぜか?
当然、買い足すこともありますが、案外コンペの賞品や何かのイベントのお土産といった形で手に入ることが多いです。特に個人的には、ボールのメーカーやタイプにはこだわっていないので、そうやっていただいたボールを重宝しています。
好きなメーカーは、B社とか、C社とかありますけど、基本はどのボールもウエルカムです。だから、ディスタンス系なのか、スピン系なのか、といったことも気にしません。それでも、たまに80台が出るから、「それでいいじゃん」と思っています。
1 / 5