【木村和久連載】冬場にゴルフができる、
日本列島の北限はどこか? (4ページ目)
そもそも「雪が降らないなら、ゴルフはできる」理論は、スコットランドから伝来しています。
あちらでは、あんまり寒いからウイスキーの小瓶を持って、ちびちびやりながらラウンドしていたそうです。その小瓶がなくなる頃合いが、ちょうど9ホールぐらいだったので、それを"ハーフ"にしたという都市伝説が残っています。
スコットランドの冬も半端なく寒いですが、以前に行ったことのある人の話だと、グリーンはずっと凍っているから、本グリーンをクローズにして、フェアウェー上に冬用のサブグリーンを作ってプレーしているところもあるそうです。
グリーンもフェアウェーも凍っているからさして違わないって、どんだけ寒いやら、ですね。
さて、日本の冬場の、ゴルフの北限はどこなのか?
宮城県の沿岸部は大丈夫です。じゃあ、岩手県はどうなんだ?
岩手県のゴルフの盛んなエリア、一関~盛岡は内陸部にあってちょっと寒いですが、ゴルフ場の案内を見ると、根雪になるまで営業しているそうです。数年前の報道では、暖冬でまったく雪が降らず、スキーやスノボを計画していた人がそれらを断念。そんな人たちに代わって、ゴルファーが復活し、通年でゴルフをやっていた、という話もありました。
これが、青森県に行くと、年明けの厳冬期はクローズというコースが多いです。ということは、今のところ、日本で冬場にゴルフができる北限は、岩手県なんでしょうか。
4 / 5