【木村和久連載】逆光のコースに遭遇したら、どう対処すればいいか

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

専門誌では読めない雑学コラム
木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第67回

 ゴルフをしていて何が一番嫌かって、いきなり逆光のコースが現れたときです。

 特に朝や夕方、日差しがモロ斜めに差し込んでいるときはたまりません。打ったボールがまったく見えないというか、まともに当たっているかさえわからないですから。さすがに空振りはしませんが、メンタルが弱い自分としては、ろくなショットにならないので困ったものです。

 それでも、プレー中に逆光のコースに遭遇するのは仕方がないと思って諦めますが、驚くのは朝の練習場が逆光というゴルフ場です。いったい、あれは何なんでしょう?

 練習場ですから、場所は固定されています。しかも、多くの方はラウンド前の朝方に練習します。なのに、逆光の練習場を作りますか? 建設途中にそれに気づけば、打席の角度を変えるとか、庇(ひさし)を設けるとか、なんぼでも改革案があるでしょうに......。

 これは、あえて逆光の練習場を作って、プレーヤーを鍛える"親心"と理解しておきますか。そんな練習場があるゴルフ場は、往々にしてコースも逆光な場合が多いですから。その注意喚起をしているのかもしれません。ほんと、余計なお世話ですけどね。

 さて、逆光コースが多数存在しているのですから、我々はその対処法を考えないといけません。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る