南野拓実が2年目のモナコでバージョンアップ どこのポジションでも「消えずに」活躍で現地メディアも高評価
リーグ・アン3連覇を果たしたパリ・サンジェルマンには遠く及ばなかったものの、2位の座を確保した今シーズンのモナコは、6年ぶりのチャンピオンズリーグ本戦出場権を獲得するなど、実り多きシーズンを送った。
そのなかでシーズンを通して好調を維持し、チームに不可欠な戦力として最も活躍した選手が、加入2年目の南野拓実だった。
これは、何もお世辞や贔屓目で言っているわけではない。
南野拓実はモナコで大きな進化を示した photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る たとえば、最終節となったホームでのナント戦前に、フランス最大のスポーツ紙『レキップ』の取材に応じたアドルフ・ヒュッター監督は、2位でありながらUNFP(全国プロサッカー選手連合)が選出した年間ベスト11にモナコの選手が誰も入らなかったことをどう感じているかと問われると、次のように答えている。
「今シーズンの(アレクサンドル・)ゴロヴィン、南野、(ユスフ・)フォファナ、(マグネス・)アクリウシュを見て、誰もそこ(年間ベスト11)に入っていないなんて、まったく理解できないね。我々は2位であり、リーグ内で最もスペクタクルなサッカーをするチームのひとつなのに、誰ひとりとしてその栄誉を手にできなかった。それは驚きでしかない」
ちなみに、今シーズンから指揮を執るヒュッター監督が今シーズンの功労者として挙げた4人の個人成績を見てみると、攻撃的MFのゴロヴィンがリーグ戦25試合(2154分)に出場して6ゴール6アシスト、セントラルMFのフォファナは32試合(2701分)で4ゴール4アシスト、覚醒した22歳の攻撃的MFアクリウシュが28試合(1618分)で7ゴール4アシスト。
一方、アジアカップ参加期間中のリーグ2試合(第18節〜第19節)を欠場した南野は、30試合(2125分)で9ゴール6アシストをマークした。
ゴール数とアシスト数が際立っていることはもちろんだが、今シーズンの南野はアジアカップ期間中の2試合を除くと、出場しなかった試合は内転筋を痛めて大事をとった第7節マルセイユ戦(2023年9月30日)と第33節モンペリエ戦(5月12日)の2試合のみ。
しかも、南野がアジアカップで不在だった件の2試合(スタッド・ランス戦、マルセイユ戦)のチーム成績は1分1敗と勝ち星がなく、ヒュッター監督自身に進退問題が取り沙汰されるなど、チームにとって最も厳しい時期だった。
それを考えると、いかに南野がチームにとって重要な戦力であるかがよくわかる。
1 / 4
著者プロフィール
中山 淳 (なかやま・あつし)
1970年生まれ、山梨県出身。月刊「ワールドサッカーグラフィック」誌編集部勤務、同誌編集長を経て独立。スポーツ関連の出版物やデジタルコンテンツの企画制作を行なうほか、サッカーおよびスポーツメディアに執筆。サッカー中継の解説、サッカー関連番組にも出演する。近著『Jリーグを使ってみませんか? 地域に笑顔を増やす驚きの活動例』(ベースボール・マガジン社)