「あの長友か?」「マラドーナとともに」「出てたら優勝できた」...イタリア人が見たカタールW杯

  • 利根川晶子●文 text by Tonegawa Akiko
  • photo by JMPA

 FIFAランキングトップ10内で、唯一カタールW杯に出場しなかった国、イタリア。大会前は、無理とわかっていても、もしかしたら出場できるのではないかと、わずかな希望を持ちさえしたものだ。

 エクアドルの選手に国籍問題が起きて出場が危ぶまれたり、イランが人権問題やロシアへの武器援助からウクライナに出場停止を訴えられたり、チュニジアサッカー協会がゴタゴタを起こして出場を取りやめるのではないかと言われたりするたびに、代わりに出るのはイタリアだとまことしやかな噂が流れたのだ。もちろん、多くの者は「そんな出場の仕方をしても恥ずかしいだけだ」とこぼして、取り合わなかったが......。

 自他ともに認めるサッカー大国イタリアの人々は、いったいこのW杯の期間をどのように過ごしてきたのだろうか。

「『イタリアのいないW杯なんて面白いはずがない。W杯はないものだと思ってる』なんて強がっている人も開幕前はいたけれど、みんな、試合を見ていたよ。結局、イタリア人はサッカーが好きなんだ」

 ミランのオフィシャルカメラマンを長く務め、現在はモンツァのオフィシャルカメラマンであるマルコ・ブッツィ氏は言う。ちなみに決勝戦の平均視聴率は68.6%、PK戦の時間帯には74.3%にまで上がった。

「それにイタリア人は代表も大事だけど、それと同じくらい、もしかしたらそれ以上に自分のクラブチームが大事だ。だから自分のチームのスター選手がいる国を応援する。たとえば決勝戦だったら、インテリスタはラウタロ・マルティネスのいるアルゼンチンを応援しただろうし、ミラニスタならオリビエ・ジルーのいるフランスを応援したはずだ」(ブッツィ氏)

長友佑都がドイツ戦に先発したことが、イタリア人を驚かせた長友佑都がドイツ戦に先発したことが、イタリア人を驚かせたこの記事に関連する写真を見る「イタリアがいなかったおかげで、逆にサッカーというスポーツを純粋に楽しめたかもしれない」

 そう言うのはローマ在住のフリージャーナリスト、フランチェスコ・アルベルティ氏だ。

「イタリアがいるとどうしても頭に血が上ってしまう。内容はどうあれ、イタリアが勝つのがまず最重要で、いいプレーだとかいい試合だとかは二の次になってしまう。その点、この大会は終始リラックスして見れた。ゴールも多くて楽しい試合が多かったしね」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る