J1鹿島・知念慶がボランチで才能開花! FWからの「ガチのコンバート」でデュエル王を独走中 (4ページ目)

  • 原田大輔●取材・文 text by Harada Daisuke

【相手からボールを奪う秘訣は...】

── ボランチでプレーするようになった時にも、今までの経験が生きていたわけですね。

「それは間違いないと思います」

── 学生時代には複数のポジションでプレーした経験があるように、適応能力が高いように思います。

「個人的に、ユーティリティーというと賢い選手というイメージがあるのですが、自分の場合はある程度、基礎身体能力があるので、そこで補えてしまうところがあるんですよね。どのポジションにも順応できる技術や頭脳、戦術理解があるわけではなく、フィジカルの強さでどこでも戦えて、一定のプレーが計算できる。

 だから、自分のなかではユーティリティープレーヤーとは違う認識を持っています。適材がいなければ、あいつががんばってくれるだろう、くらいな(笑)」

── でも......と否定するようで申し訳ないのですが、前線で求められる守備と、中盤で求められる守備は違います。そこに適応できることは、ひとつの能力では?

「たしかに求められる守備は、ポジションによって違いますね。最初は、プロとして求められるボランチの守備がわからなかったので、監督からは『常にポジショニングを意識しろ』と、言われていました。そのうえで、『球際に強くいけ』と言われていたので、そこを意識しました。

 ボランチでコンビを組む相方が前に出たら、自分は下がる。自分が前に出たら、相方が絞る。疲れてくると、どうしてもボールばかりを見てしまい、横並びになってしまうので、そうならないように注意しろとアドバイスを受けました。

 それを意識するようになると、相方が前に出ていったスペースに相手がボールを入れてきた時、自分がボールを奪えたんですよね。その成功体験が、より守備とポジショニングに目を向けるきっかけになりました」

── 自分なりに相手からボールを奪う秘訣みたいなものはあるのでしょうか?

「正直、自分の感覚なので、言葉で説明できないところがあります。ただ、あまり相手を見て下がらないようにというか、構えないようにはしています。

 相手に突っ込んでいって、身体をぶつけて奪いきる。身体をぶつけられなくても、相手に触れて、相手の自由にさせないようにしているというくらいです」

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る