宇佐美貴史が「ありがたい存在」と称えるガンバ躍進の起爆剤、山下諒也が半端ない (2ページ目)

  • 佐藤 俊●取材・文 text by Sato Shun

 攻撃だけではなく、守備も粘り強く、うまく相手に対応している。小柄ながらさらに重心を低くして、体を当ててくるので、相手はバランスを崩しやすい。そこでボールを狩り取ったり、プレーを遅らせたりする。

「背が小さいので、体をうまく使わないといけないと思っています。相手にチャージする時も思いきりぶつからず、相手の力を利用してみたり、そういう守備のやり方はいつも考えていますし、(昔から)染みついている部分でもあります」

 攻守に持ち味を発揮している山下は、サッカーIQの高さを示すプレーも持ち味だ。

「横浜FCの時にシャドーで起用されて、試合を落ちつかせたり、あえてゆっくり展開したり、前線に人が少ないなか、自分たちの時間をどう作り、どう増やすのか。いろいろ考えながらサッカーをしていました。それが財産となって今、ガンバでプレーする際、すごく活きています」

 ガンバでは主に右のアタッカーとして起用され、攻守にアクセントになっている。チームの主軸である宇佐美貴史も、そんな味方の頼もしい"スピードスター"を高く評価する。

「諒也は、サイドで仕掛けるとか、スピードで背後を突くというところだけじゃなくて、1タッチで(敵を)いなしたり、バイタルのところにうまく入ってきたりして、ひとつパスのクッションになってくれます。派手なアクションやタックルで相手を止めたり、チームの士気を上げてくれるようなこともしてくれるので、チームメイトとしてはありがたい存在です」

 今や、宇佐美と山下のコンビネーションプレーは、ガンバの大きな武器になっている。湘南戦は、2点ともこのコンビから生まれた。山下が言う。

「貴史くんは、"ここ"というポイントで走れば、絶対に(パスを)出してくれるので思いきって走れます。(自分に出てくる)パスの本数も多いので、自分のよさを活かすことができるし、最高に楽しいですね(笑)」

 ダニエル・ポヤトス監督も「山下はスピードと賢さがある」とその能力の高さを認めているが、山下自身は「ガンバでやれる手応えは感じているが、まだまだ物足りない」と、現状に満足することはない。常にチームのプラスになれるようなプレーヤーになることが目標で、日本代表への思いも強い。

「自分は過去、代表経験がありません。東京五輪世代ですが、そこ(五輪)にも行けなかった。その悔しさを持って練習や試合に臨んでいますし、試合に出た時は同世代だけじゃなく、相手をぎゃふんと言わせたい気持ちでやっています」

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る