「ふざけんなよ、自分の体!」――田中順也が「娘から辞めないで」と言われながら現役引退を決断したわけ

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki

田中順也インタビュー(3)

(1)非エリートだった田中順也が振り返る自らのターニングポイント「ガラッと変わった」>>

(2)田中順也のポルトガル時代「お荷物みたいに扱われ」→悩んだ末に「夢を諦めた」>>

引退後、FC岐阜のクラブアンバサダーに就任した田中順也。photo by Sano Miki引退後、FC岐阜のクラブアンバサダーに就任した田中順也。photo by Sano Mikiこの記事に関連する写真を見る 田中順也にとって3つ目のJクラブであるとともに、現役最後の所属クラブとなるFC岐阜へ移籍したのは、2022年のことだ。

 その移籍はすなわち、J1でもJ2でもなく、J3でプレーすることを意味していたが、「とにかく岐阜を上に上げていきたいという将来的なビジョンが興味深くて、そこにはJ2のチーム以上の熱量がありました」。

「小松(裕志)社長をはじめ、強化部が一番熱心に誘ってくれた」こと。そして、「同い年の(柏木)陽介もいて、一緒にサッカーをやろうと言ってくれた」ことが決め手になった。

「僕はJ1、J2と優勝しているので、J3のタイトルが欲しかった。自分が行ったすべてのチームでタイトルを獲ってきた経験があったので、岐阜も優勝させられると思っていたんです。そうしたらコンプリートできるなって。自信満々で岐阜へ行きましたね」

 とはいえ、そこはJ3のクラブである。

「練習場も(専用グラウンドがないため)何カ所か行かなきゃいけないし、そのすべてにクラブハウスがあるわけじゃない。青空の下で着替えもしました」

 それでも田中は、「ポルトガルでも、めちゃくちゃなスタジアムで試合をしたことがあるし、施設がすごく整っていたわけじゃない。環境面は気になりませんでした」。

 ただ、そんな田中でさえも「やっぱり少し苦しみましたね」と振り返るのは、「サッカーの違い」について、である。

「まず立ち位置から違うとか、プレー中に目が合わないとか、そういう(基本的な)違いをどう教えていくか。そこは常に考えなきゃいけなかった。そのギャップはやっぱり苦しいっていうか、難しいっていうか......。それがまだわからない若い子たちがたくさんいたので、教える側になっていたのは確かです。そこを落とし込んでいかないと、年間通して勝つことはできないよ、っていうことはよく言っていました」

「経験を伝えるっていうのは、そういうことだと思う」と語る田中は、いわば指導者目線で若いチームメイトを見ていた、と言ってもいいのかもしれない。

「レベルの違いはもちろんあったけど、だからといって、『なんでこれができないの?』っていうアプローチは絶対にしちゃいけない。どうしたらそれができるようになるかを言語化して教えなきゃいけませんでした」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る