検索

宇佐美貴史「自分を更地にする」。王者からオファー受けるも残留を決めたエースの覚悟 (2ページ目)

  • 高村美砂●取材・文 text by Takamura Misa
  • photo by (c)GAMBA OSAKA

 そうして迎えた今シーズン。宇佐美は「自分を更地にする」ことから着手した。自分らしい"成果"を求めるために、だ。

「ピッチでの結果を意識すればこそ、今一度自分の強みが何かを考え直すことから始めたい。これは、過去の自分から強みを考え直すということではなく、自分がドリブラーなのか、シューターなのか、パサーなのか、もっといえばFWかDFかさえもわからないくらいまで一旦叩き潰したうえで、自分に何が残るのか、本当の武器は何なのかを知りたい。

 それが結果的に過去の自分の強みと重なるかもしれないけど、結局、プロの世界は自分の強みからしか"成果"は生まれないと思うから。もう一度、自分の強みが何かを整理し、磨き上げることで、結果に近づけるシーズンにしたいと思っています」

 昨年の戦いでは、チームとしても得点シーンをつくり出し、点をとることに苦しんだなかで、宇佐美自身の役割も多岐に渡り、それが結果的に彼をゴールから遠ざけた印象もあったが、そのことも"強み"を見直すことにつながったのだろうか。

「昨年は、前で待っていてもなかなか(ボールが)入ってこなかったというか......。チームとして、攻撃の構築の部分がスムーズにいかないことも多く、結果的に自分も降りて、つくりに参加して、というプレーが多くなっていた。

 ただ本来、サッカーは同じピッチに立つ11人が(それぞれの)持ち味、強みを際立たせながら、互いを機能させてゴールを目指すべきですから。たとえば、僕がフィニッシャーの役割を担うなら、ボールを前に運んでくるとか、チャンスメイクすることは他の選手に任せて、自分は仕留める部分に集中したほうが、点をとる確率は間違いなく上がるし、チームにとってもプラスに働く。

 そう思えばこそ、今シーズンは、僕の思う"強み"と、カタさん(片野坂知宏監督)が感じてくれる"強み"がイコールなら、当然それを発揮することに集中したいし、仮に自分が思っている以外のプレーに"強み"を感じてくれるなら、それは自分のプレーの"幅"にもつながることやと、ポジティブに受け止めて向き合っていきたいと思っています」

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る