柏・工藤壮人「海外勢との戦いで問われるのは適応力」 (4ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki photo by Getty Images

 迎えたグループリーグ第5節の全北戦は、「勝てばラウンド16進出決定」というホームゲーム。レアンドロが累積警告で出場停止とあって、工藤は2得点したビン・ズオン戦に続いてセンターフォワードとして先発した。右FWとして起用される機会が多いが、Jリーグでもセンターフォワードとしてプレイして前線で攻撃の流れを作り出し、手応えを感じていた。

 この日も、工藤はポストプレイで勝ち気なDFたちを誘い込み、何度もファウルを奪った。そのたびに流れを取り戻した。前がかりになりがちなチームで、彼は慎重にボールを収め、簡単に後ろへさばき、試合全体のテンポを整えている。

<乱戦ではポゼッションが守備にもなる>

 彼はその教訓を実践していた。両ワイドの選手にスペースを与え、脇役になることも厭(いと)わなかった。勝利に必要なプレイを積極的に選択し、前半で3-0とリードする展開に貢献した。終盤に攻守が乱れて失点を重ね、3-2と追い立てられるも、最後は逃げ切った。

 アディショナルタイム、工藤は敵陣で数mの距離を全力で往復し、泥臭くボールの出所を抑えた。最後の敵CKでは、ニアサイドに入り、相手のキックを前に大きくクリア。長いホイッスルが鳴ると珍しくその場に座り込み、つりかけた足を揉みほぐした。

4 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る