福西崇史が選ぶ「歴代日本人デュエル王トップ10」遠藤航は何位? (4ページ目)

  • 篠 幸彦●取材・文 text by Shino Yukihiko
  • photo by Getty Images

◆中澤佑二vs闘莉王。歴代最高のCBはどっち? 対戦FW前田遼一が2人の特徴を徹底比較>>

3位 田中マルクス闘莉王(元浦和レッズほか)

 闘莉王選手は、激しさ、奪い切る時の迫力、そういった面で強く、気持ちが出る選手ですよね。

 球際ではフィジカルの強さを生かして、相手を止めにいくイメージです。スピードに乗られてしまうと厳しい相手には、体を当てながらうまくスピードに乗らせない巧みさもありました。

 体の強さがあるので、駆け引きの部分でも自ら仕掛けて寄せることで自分の間合いに引き込もうとしていましたね。

 ただ、プレーのタイミングや選手のタイプによっては、寄せない場面もありました。寄せすぎてそこから相手と単純なスピード勝負になるよりは、ある程度間合いを取って向かって来たところを止める。

 そうやって駆け引きをしながら、自分のテリトリーで勝負をするイメージがありました。

2位 松田直樹(元横浜F・マリノスほか)

 松田選手には、相手に自分のプレーを読ませない、駆け引きの妙がありました。

 相手にやらせるところ、自分で仕掛けるところを見極めるのがうまかったし、逆を突かれたとしても身体能力が高いので、足を出してボールに触れてしまう。

 自分からわざと飛び込んで、相手にかわさせておいてから付いていくプレーもするし、何をしてくるか、何をしたいのかが読めない。また、そんな相手との駆け引きを楽しんでいる印象がありましたね。

 中盤の選手は後ろに味方がいるので、リスクを負ってでもボールを奪いに行けて、自分からアタックする回数は多くなります。それに対してCBは、奪いにいってかわされた時のリスクを考えると、リアクションになることが多くなりますよね。

 そのうえで松田選手は、そうした相手にどうアクションを起こさせるか、どう仕掛けさせるかの駆け引きをしていて、それがうまかった。

 時には駆け引きに負けて、天を仰ぎながら相手にシュートを打たれているシーンがあって、すごく印象に残っています。そういう駆け引きをしながら、サッカーを楽しんでいる姿が彼らしいと思いました。

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る