検索

慶應幼稚舎初のプロ野球選手 廣瀬隆太の魅力はクソボールを本塁打にする「遠心力打法」 (2ページ目)

  • 安倍昌彦●文 text by Abe Masahiko

「とにかく大きなスイングで打ちたいんですよ。よくドアスイングとか言われるんですけど、僕の場合は、大きなスイングの渦の中にボールを巻き込むように打つイメージ。遠心力打法って言うんですかね」

 さらに、その次の打席がもっとすごかった。今度は内角のストレート。しかも顔ぐらいの高さのボールを左脇は締め、右腕だけで引っ叩いた打球は、さっきよりも低い弾道でレフトスタンドに突き刺さった。

「あの高さのボールを打つのか」という驚きと、「ファウルにならずにホームランにした」という驚き。廣瀬は自分のストライクゾーンで打てる打者だ。だから、あり得ないボール球でも廣瀬にとっては絶好球となる。

【慶應幼稚舎初のプロ野球選手に】

「頭の高さぐらいだったら、平気でスタンドに放り込みますから。実際にアメリカでそういうホームランを打っていますから、隆太は。ピッチャーとしてあり得ないバッティングをされたら、もう攻めようがないです」

 そう証言するのは、ジャパンでチームメイトだった大阪商業大の上田大河(西武ドラフト2位)だ。

 俗に言う「クソボール」をホームランにするには、腕っぷしの強さではなく、技術がないとできない。

「基本、レベルスイングです。フライボール革命でしたっけ......。ああいう無理やりボールを上げるようなスイングはしません。気持ち、ヘッドを立てるようにして、大きなスイングをすれば、自分の場合、打球は勝手に上がっていきますんで」

 これまでハイレベルなアマチュア野球で、廣瀬のような打者を見たことがない。見ようによっては幼さすら感じるようなスイングから、大人でもビックリするような打球を飛ばす。そんなオリジナティーの塊みたいなホームランバッターだから、魅了されてしまう。

 すでに報道されているように、廣瀬は幼稚舎からの生粋の"慶應ボーイ"。そして今秋のドラフトでソフトバンクから3位指名を受けた。聞けば聞くほど、うらやましくなるような環境と才能に恵まれてきたが、来季からはプロ野球という大舞台に挑む。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る