牛島和彦が回想するドカベン香川伸行。「彼に勝ちたいというより、同じだけの評価をしてもらいたかった」
牛島和彦インタビュー(前編)
浪商高校(現・大体大浪商)時代は「ドカベン」香川伸行氏とともに甲子園のアイドルとして一世を風靡し、中日入団後は"魔球"と呼ばれたフォークを武器に先発、リリーフとして活躍した牛島和彦氏。投手陣の中心として順風満帆なプロ野球人生を送っていたが、1986年オフに牛島ら4人と落合博満氏による「1対4」の衝撃のトレードが行なわれた。ロッテでもセーブ王、先発としても2ケタ勝利を挙げるなど投手陣を支えたが、ケガにより32歳の若さで現役引退。その後、2005年に横浜(現・横浜DeNA)の監督に就任。わずか2年ながら3年連続最下位のチームをAクラス入りさせるなど手腕を発揮した。そんな波乱に満ちた野球人生を牛島氏に振り返ってもらった。
高校時代は香川伸行氏(写真左)との黄金バッテリーで人気を博した牛島和彦氏この記事に関連する写真を見る
「甲子園のアイドル」だった頃
── 浪商高校時代には、「ドカベン」こと香川伸行さんとバッテリーを組み、3年生春のセンバツでは甲子園準優勝。甲子園のアイドルとして日本中の注目を集めましたね。
牛島 全然、スターになった感覚なんてなかったですよ。僕ら、やんちゃ坊主だったんで、近所のおばさんにあいさつしても、知らんぷりされるタイプだったんです。でも、甲子園で活躍したら、おばさんのほうからあいさつしてくるようになりましたね(笑)。当時は、「何でそんなに(態度が)変われるのよ?」という思いでした。
── 当時の資料を読むと、「浪商には女子学生が殺到した」という記事もありました。スポーツ紙や野球雑誌に限らず、いろいろなメディアでも取り上げられていましたね。
牛島 それまで、浪商の制服を着て電車に乗っていたら女子学生たちはみんな避けていたんです。満員電車でも、僕らの前だけはいつもガラガラだったのに、甲子園に出てからは僕らの車両に女子学生がブワーッと増えて、「何でそんなにキャーキャー言うの?」って思っていましたね。当時、『セブンティーン』とか、『プチセブン』とか、若い女の子向けの雑誌に載って、「えっ、オレでいいのか?」って思っていました(笑)。
1 / 4