口撃VS沈黙。ヤクルト対ライオンズの日本シリーズにあったもうひとつの闘い (4ページ目)
西武のリードオフマンとして活躍した石毛 photo by Hasegawa Shoichi 野村が掲げた"ID野球"に対しては、一貫して否定的な立場を取っていた石毛。だが、現役引退後、彼は野村の著作を数多く読んだという。
「野村さんの本、考え方には共感できるところが多々あります。もし現役時代に戻れるのならば、野村さんのミーティングを直に聞いてみたい。そうすれば、また違った気づきがあって、もっと成績を残せたかもしれない。あるいは逆にダメになっていたかもしれないけど......」
これを受けて、野村にも石毛の印象を尋ねた。
「いい選手だと思いますよ。リーダーシップもあるし、野球頭脳もよさそうだし」
石毛を絶賛する野村に、石毛の言葉、考え方を伝えると、野村は笑った。
「あっ、そう。なるほど、彼の言いたいこともわかるよ。確かに素振りは大事。基礎、基本、応用と、段階があるのに今の野球界はそれをおろそかにしているよ。それは石毛の言うとおりかもしれないね(笑)」
1980(昭和55)年、野村は西武ライオンズで現役を終えた。そして翌1981年、野村と入れ替わるように西武に入団したのが石毛だった。わずか1年のニアミス。そのあとも、石毛と野村の野球人生が交わることはなかった。仮に交わることがあったとしたら、石毛は"ID野球"をどのように受け止め、消化したのだろうか。
■長谷川晶一 著
総勢50名の証言で紐解く史上最高の日本シリーズ
『詰むや、詰まざるや 森・西武vs野村・ヤクルトの2年間』(インプレス)詳細はこちら>>
4 / 4