オール5の頭脳で高校日本代表候補にも選出 昌平高校の捕手・齋藤陽貴は指揮官が惚れ込んだ逸材

  • 高木遊●文・写真 text & photo by Takagi Yu

 花咲徳栄や浦和学院が牽引してきた埼玉の高校野球の勢力図が、今年塗り替えられるかもしれない。昨年秋と今年春の県大会を甲子園出場経験のない昌平高校が制したからだ。

昌平の「3番・捕手」を務め、チームの精神的支柱でもある齋藤陽貴昌平の「3番・捕手」を務め、チームの精神的支柱でもある齋藤陽貴この記事に関連する写真を見る

【チームメイトから恐れられる存在】

 そんな新鋭を引っ張るのが、主将の齋藤陽貴(はるき)だ。強肩・強打の捕手として高校日本代表候補に選出されている技術力もさることながら、チームメイトから「恐れられる存在」としても大きな役割を果たしている。

「新チームになってから、一番怒られたと思います」

 齋藤の存在について、バッテリーを組む2年生右腕の佐藤立羽(りゅう)は、春の県大会決勝後に苦笑いを浮かべてそう答えた。「正直、怖いです」とまで言う。

 佐藤は184センチの長身から放たれる角度のあるストレートはすでに140キロを超え、来年はプロ注目の存在となっている可能性が大きい。春季大会決勝の浦和学院戦でも6回1失点の好投を見せたが、それを支えているのが齋藤だ。佐藤は「怖いけど......」と言ったあと、こう続けた。

「陽貴さんを見て投げれば、大丈夫と思えるんです。何かあれば助けてくれると、信頼しています」

 この言葉からも、齋藤の存在感の大きさがわかる。「空気を読む」という言葉が一般的になり必要以上に周囲の顔をうかがうことが増え、スマートフォンの普及などさまざまな要因により「他人に関心がない子どもが増えている」というのは、近年、指導者からよく聞く言葉だ。

 しかし齋藤は、相手の状況を深く観察し、時に嫌われ者になるリスクを厭わず、言うべきことを言うことができる。「どうして怒れるのか?」と本人に聞くと、こんな答えが返ってきた。

「なぜ強く注意できるかというと、たとえばミスが出た時の注意を、ミスをした本人はもとより、周りにも聞いてほしいと思っています。チームのなかで同じ失敗を繰り返したくないですから」

 そんな厳しい言葉を浴びせられてもほかの選手たちがついていく要因について、黒坂洋介監督は次のように語る。

「彼自身が抜かりなく(野球に)取り組む人間だからでしょう。加えて、人望もあるので『陽貴さんに言われたら仕方ないよな』となるんです」

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る