検索

近づく夏。逸材の宝庫・横浜高に「激戦の神奈川」を勝ち抜く強さはあるか (5ページ目)

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • 大友良行●写真 photo by Ohtomo Yoshiyuki

 平田監督は試合後、開口一番「疲れました」と苦笑いして、こう続けた。

「苦しい試合を経験できて、ものにできた。彼らにとって大きな経験になりました。延長戦になっても最後まで集中を切らさず、よく粘ってくれました。春といえど、絶対に負けられない戦いでしたので、選手たちの執念が随所に見られたことはよかったと思います」

 2投手をリードした福永も、ゲーム中のいくつかのミスを反省しながらも「競り勝った」という事実を前向きに受け止めていた。

「向こうに雰囲気がいっても、ウチも負けていませんでした。ベンチ、スタンドが一丸となって戦えました。相模には秋に勝っていますが、挑戦者として『打倒・東海』『絶対に勝ってやる!』と思いながら、充実した練習をしてきたので、勝ててよかったです」

 この勝利によって、横浜は夏の第1シードを獲得した。横浜が全国屈指のチームであることを証明するのは、甲子園の舞台しかない。そのためには、全国屈指の激戦区である神奈川大会を勝ち抜かなければならない。当然、敗れた東海大相模もリベンジを果たすべく、横浜に対抗心を燃やしてくることだろう。

 そんな死線をくぐり抜け、3年ぶりに夏の甲子園の土を踏むことができたなら、恐らく新生・横浜高校の新たな黄金時代が幕を開けるに違いない。

5 / 5

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る