箱根駅伝の駒澤大と中央大の区間オーダー&総合順位上位5校を両大学の学生記者が予想 2区は鈴木芽吹vs吉居大和となるか
駒大スポーツ新聞×中大スポーツ 記者対談 後編(全2回)
開催目前に迫った箱根駅伝(2024年1月2〜3日)。記念すべき第100回大会での白熱したレースが期待されるなか、優勝候補の駒澤大と中央大の大学スポーツ新聞・陸上担当記者が対談。駒大スポーツ新聞(コマスポ)からは大塩希美さん、中大スポーツ(中スポ)からは遠藤潤さんが登場してくれた。後編では、それぞれのチームの区間オーダー、そして総合順位を予想してもらった。
中スポの遠藤潤さん(左)とコマスポの大塩希美さんが箱根駅伝の区間オーダーを予想この記事に関連する写真を見る<コマスポ・大塩希美さんの駒大区間オーダー予想>
1区・赤津勇進(4年)/2区・鈴木芽吹(4年)/3区・佐藤圭汰(2年)/4区・篠原倖太朗(3年)/5区・金子伊吹(4年)/6区・伊藤蒼唯(2年)/7区・安原太陽(4年)/8区・赤星雄斗(4年)/9区・山川拓馬(2年)/10区・花尾恭輔(4年)
<中スポ・遠藤潤さんの中大区間オーダー予想>
1区・吉居駿恭(2年)/2区・吉居大和(4年)/3区・中野翔太(4年)/4区・溜池一太(2年)/5区・山﨑草太(1年)/6区・浦田優斗(3年)/7区・吉中祐太(2年)/8区・阿部陽樹(3年)/9区・湯浅 仁(4年)/10区・園木大斗(4年)
【2区は鈴木芽吹vs吉居大和か】
ーーまずは、それぞれのエースの配置について伺っていきます。
大塩希美(以下、大塩) 2区は鈴木芽吹選手。芽吹選手自身、2区を走りたいと言っているし、周りも2区を走るだろうと思っているので、違う選手が来たらびっくりしますね。篠原倖太朗選手が2区に来ることもあるかもしれませんが。佐藤圭汰選手はスピード区間でガンガン走るタイプだと思うので、2区はないかな......。
前回は大エース・田澤廉選手(現・トヨタ自動車)が中大の吉居大和選手に負けているので、芽吹選手には区間賞をとってもらいたいです。前回の田澤選手の記録を超えて区間賞を獲得したら、チームにとってアクセルになりますね。
遠藤潤(以下、遠藤) 僕も駒大の2区には芽吹選手が来ると思っています。篠原選手は出雲駅伝の1区ですばらしい走りをしましたが、大塩さんは4区予想ですね。たしかに1区に篠原選手を置くのはもったいない気がしますよね。駒大のエースというよりも、大学長距離界の頂点に君臨する人たちが駒大には3人もいるわけですから、中大は100%以上の力を出さないと太刀打ちできません。
大塩 中大の2区は大和選手なのかどうか微妙なところだなと思っているのですが、4年生トリオ(吉居選手、湯浅仁選手、中野翔太選手)の誰かが担うことになるのは確実だと思います。大和選手が全日本で振るわなかったのが気になるので、湯浅選手もあるのかなと思っていますが。
遠藤 僕は、2区は大和選手だと思います。たしかに、夏はコロナに感染し距離を積めず、今季はうまくいっていないところもありますが、出雲のあとは十分に距離を踏んでいると思います。それに、2区には前回のいいイメージがある。1区は弟の駿恭選手と予想します。全日本もうまく走っていましたから。兄弟でのタスキリレーというのもドラマチックだなと思って、1・2区は吉居兄弟に走ってもらいたい。
大和選手には、今年も区間賞をとっていただきたいです。なんとか駒大に背中を見せつけないと......。駒大は前回箱根の4区からずっと、今季の出雲、全日本と先頭でタスキリレーしているので、2区に大看板の選手を置いてその流れを止めたいですね。
大塩 1区、2区で吉居兄弟が来たら強力ですね。でも、全日本の1区では駒大の赤津勇進選手が駿恭選手に勝っていますからね。箱根も期待しています。
遠藤 駒大は出雲と全日本は1区からトップでしたが、2区の佐藤選手が完全に流れをつくって、勝負を決めたように思います。他大学とともに、その流れをかき回したいです。とにかく駒大に主導権を握らせないことがポイントになってくる。他の大学にも、2区には留学生や、東京農大の前田和摩選手(1年)、中央学院大の吉田礼志選手(3年)といった強い選手がいますからね。正直、戸塚中継所にはどこがトップで来るかわからないと思います。
大塩 他の大学のことはけっこう難しく考えちゃいますよね......。中大の4区は絶対に溜池一太選手が来ると思っていましたが、やっぱりそういう予想になりましたか!
遠藤 溜池選手は1年の時から全部区間5位以内ですし、今年はゲームチェンジャーとして、流れを変えられる選手だと思っています。理想を言えば、溜池選手を復路に回せるオーダーが組めれば、相当強いと思うんですが。
この記事に関連する写真を見る
1 / 3
著者プロフィール
和田悟志 (わだ・さとし)
1980年生まれ、福島県出身。大学在学中から箱根駅伝のテレビ中継に選手情報というポジションで携わる。その後、出版社勤務を経てフリーランスに。陸上競技やDoスポーツとしてのランニングを中心に取材・執筆をしている。