「コマスポ」編集部が駒澤大の2年連続駅伝三冠を占う! 出雲の収穫、推し選手、脅威の大学は?
コマスポ編集部 インタビュー(全2回)
後編・大学駅伝2年連続三冠 展望
いよいよ大学駅伝のシーズンが始まった。昨年度は駒澤大が圧倒的な力を見せ、出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝を制し、史上5校目の学生駅伝三冠を達成。そして、今シーズンもその強さは衰えを知らない。初戦の出雲駅伝を大会新記録で優勝し、2年連続の三冠に向けて好スタートを切った。
そんな学生ランナーに近い目線、立ち位置で取材をしているのが大学新聞の記者だ。駒澤大には、全面カラーの新聞やオンラインで情報発信を行なっている駒大スポーツ新聞、通称「コマスポ」がある。コマスポ編集長の中西真雪さん(3年)、陸上班チーフの宮澤希々さん(3年)、次期陸上班チーフの大塩希美さん(2年)の3人に、今季の駒澤大の展望や見どころを聞いた。(※肩書きは10月9日時点)
コマスポ編集部の編集長・中西真雪さん(中央)、陸上班チーフ・宮澤希々さん(左)、次期陸上班チーフ・大塩希美さん(右) photo by Kitagawa Naokiこの記事に関連する写真を見る* * *
【相性が悪いと思っていた出雲駅伝の勝因】
ーーまずは出雲駅伝で優勝し、好スタートを切りました。
中西真雪・編集長(以下、中西) 駒澤は前回王者ですが、出雲に関していえば、私は駒澤のほうがチャレンジャーなんじゃないかって思っていました。三冠を成し遂げた昨年度は10000mの平均タイムもトップでしたが、今年はそうではなかったので。
宮澤希々・陸上班チーフ(以下、宮澤) 中央と國學院が怖かったですね。出雲を走るのは6人ですが、この2校は強い選手の名前を挙げていくと、ぱっと6人が出てくる。青山学院は5000m13分台の選手が多く、層は厚いですが、ここ最近の駅伝ではなかなか力を出しきれない印象がありました。
大塩希美・次期陸上班チーフ(以下、大塩) 駒澤のメンバーは順当だったと思います。でも佐藤圭汰選手はアジア大会があったので、出雲のメンバーに入ったのはびっくりしました。まさか本当に走るとは思っていませんでした。
宮澤 正直に言って、1区の篠原倖太朗選手が区間賞だった時点でこれはいけるなって感じました。そこからの流れもよかった。勝因は、誰も外さずに走れたところだと思います。駅伝ではひとりぐらいは外してしまう選手がいると思うんですけど、昨年の出雲から駒澤は誰も外していないんですよね。期待どおり、もしくは、期待以上の走りができている選手が多い。それが他の大学に負けない理由だと思います。
ーーミスがないレースが続くと、プレッシャーを感じそうなものですが、皆さん、メンタルが強い。
宮澤 そう思います。私たちが取材をしていても、皆さん、あまり緊張もしないので、もともと度胸があるんだなと感じていました。
中西 駒澤はどの大学も成し得たことのない2年連続三冠を目指していますが、出雲が一番難しいというか、相性が悪いレースだと思っていました。スピード駅伝ですし、区間数も少ないので、他大学もメンバーをそろえやすい。だから、出雲を勝てたことで、再び三冠できる可能性はぐっと高まったと思います。全日本は駒澤にとって相性のいい大会ですし、箱根こそ、駒澤の層の厚さを発揮できる大会だと思っています。
編集長であり陸上担当でもある中西さん photo by Kitagawa Naokiこの記事に関連する写真を見る宮澤 去年は田澤廉選手(現・トヨタ自動車)の存在が大きかったですが、去年に比べて、誰かに頼るっていうことがないチームになってきているのかなと思いました。2年生の山川拓馬選手と伊藤蒼唯選手は今年の箱根駅伝の活躍で、山のイメージがかなりついていると思うんですけど、上り・下りではなく、平地でもちゃんと走れるところを出雲では見せてくれました。これはかなり大きな収穫だと思います。
1 / 4
プロフィール
和田悟志 (わだ・さとし)
1980年生まれ、福島県出身。大学在学中から箱根駅伝のテレビ中継に選手情報というポジションで携わる。その後、出版社勤務を経てフリーランスに。陸上競技やDoスポーツとしてのランニングを中心に取材・執筆をしている。