箱根駅伝で順天堂大は「2強」を崩せるか。切り札・三浦龍司と「3年生の3本柱」で優勝を狙う

  • 酒井政人●文 text by Sakai Masato
  • photo by NIKKAN SPORTS/AFLO

 全日本大学駅伝は駒澤大と青山学院大のアンカー勝負になった。正月の箱根駅伝でも"2強対決"が有力視されているが、全日本で3位に入った順天堂大も面白い。

 順大といえば、東京五輪3000m障害で7位入賞の快挙を果たした三浦龍司(2年)が注目を浴びている。しかし、今年のチームは三浦だけではない。総合力がすこぶる高いのだ。

全日本大学駅伝で順大のアンカーを務めた四釜峻佑全日本大学駅伝で順大のアンカーを務めた四釜峻佑この記事に関連する写真を見る 全日本は1区・平駿介(3年)がトップと20秒差でスタートすると、2区・三浦が10人抜きでトップに立つ。前半のエース区間である3区は、伊豫田達弥(いよだ・たつや/3年)が区間5位でまとめるも3位に。4区・石井一希(2年)も順位をひとつ落とした。

 しかし、5区に回った野村優作(3年)が2位に浮上し、6区・牧瀬圭斗(4年)が順位をキープ。7区・近藤亮太(4年)が駒大、青学大、明治大にかわされて5位に転落するが、アンカーの四釜峻佑(3年)が明大と東京国際大をかわして、3位でフィニッシュした。

 長門俊介駅伝監督は「5位以内、あわよくば3位以内を目指していたので、3位に入れてよかったなという思いがありますけど、途中、優勝を意識できるタイミングがありました。少し悔しさを残しながらも、次につながるレースになったのかなと思います」とチームを評価した。

 順大が全日本でトップ3に入ったのは2001年大会以来、20年ぶりだった。

 今季は「箱根駅伝の総合優勝」を目標に掲げているが、初戦の出雲駅伝は三浦が欠場。野村が前半のポイント区間である3区で区間16位に沈んだこともあり、10位に終わった。全日本ではエース格である野村の自信を取り戻すために、主要区間をあえて外している。

「起用するのもギリギリまで迷ったんです。出雲で自信をなくした部分があるので、負担の少ない区間に起用しました。本人には、『エースとしての走りではなくて、つなぎの走りをしてください』と伝えたんですけど、しっかり走ってくれたので安心しましたね」(長門監督)

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る