【東海大・駅伝戦記】エースも復活。出雲は「誰を使ってもいい状態」 (5ページ目)
谷間の世代......チームスポーツにおいてはそう囁かれる世代があるが、東海大の場合、4年生に力がある選手が揃っており、2年生は個性と実力が傑出し過ぎているので、その間に挟まれた3年生はどうしても物足りなく見えてしまう。
三上はそういう見方に抗(あらが)うために意欲的に練習に取り組んできた。何かを変えないと現状打破も、さらなるレベルアップもできないと感じたのだろう。夏合宿から新たにウエイトトレーニングを取り入れ、肉体改造をした。ジョグの量を増やしたり、ケアにも力を入れた。出雲駅伝でメンバー入りした3年生は三上だけ。その3年生のプライドを背負って、この日に挑んだのだ。
「自分の走りに湯澤(舜)とか3年生が刺激を受けて、ついてきてほしい。そうなれば、うちのチームは先輩後輩と強力なメンバーが揃っているんで、さらに強くなると思うんです。駅伝を走るメンバー争いは熾烈ですが、負ける気はしないです。みんなすごいので気持ちで負けてしまうと終わってしまう。気持ちで絶対に負けない、自分がやるんだという自信を持って3年生の代表としてだけじゃなく、チームの代表になって走りたい。昨年の出雲はまぁまぁの走りをして、その後故障してしまい、全日本、箱根と走れなかったので今年は3大駅伝の主要区間を走れるようになりたいです」
三上はそう宣言した。調子がいいだけに出雲を出走することになるだろう。昨年は5区で区間2位という結果を出している。その経験を買われ、今年も同じ区間を任される可能性が高い。
三上の同学年である湊谷春紀(3年)、湯澤舜(3年)は箱根に向けて長距離を走る練習に取り組んできた。10月1日の札幌ハーフマラソンでは湊谷が優勝、湯澤が2位に入った。それぞれの目標に向けて3年生は、着々と力をつけている。
両角速(もろずみ・はやし)監督は言う。
5 / 6