平昌への死闘。パラアイスホッケー日本代表が
存亡をかけ最終予選に挑む
パラアイスホッケー日本代表が、大きな分岐点となるトーナメントに臨もうとしている。
平昌パラリンピック出場権をかけた最終予選が9日、スウェーデン・エステルスンドで開幕する。4月の世界選手権Aプール下位2チームのスウェーデンとドイツ、そして昨年11月の世界選手権Bプール上位3チームのチェコ、日本、スロバキアの5カ国が出場し、「3」枠を争う。文字通り、パラリンピックへの切符を獲得する"ラストチャンス"となる大会だ。平昌パラリンピックの参加枠は「8」で、カナダ、アメリカ、韓国、ノルウェー、イタリアがすでに出場権を獲得している。
中北浩仁監督(中央)を中心に、緊張感ある練習を積むパラアイスホッケー日本代表 最終予選は総当たりポイント制で行なわれる。ここで日本が3位までに入れば、銀メダルを獲得した2010年バンクーバー大会以来、2大会ぶりのパラリンピック出場となる。
日本のライバルチームを見てみると、チェコはソチ大会5位、スウェーデンは8位の実績がある。チェコは、競技中は座った状態とはいえ身長190cmを超えるGKバベンカをいかに攻略するかがポイントになる。パラリンピックで過去3つのメダルを獲得しているスウェーデンは、ここ数年世界ランキングを落としているが、世界選手権でベストGKに選出されたニルソンや、動きのよいカスペリを中心としたFW陣の勢いに要注意だ。また、ドイツは日本と同様にソチ大会出場を逃しており、平昌パラの切符獲得はいわば至上命令。日本とはしばしば「1点差」の混戦を演じるなど実力は拮抗している。スロバキアも急成長中で怖い相手だ。
1 / 4