世界選手権銅メダルの内野艶和 パリ五輪出場争いとガールズケイリンの両立も「一番を目指すことに変わりはありません」

  • 加藤康博●文 text by Kato Yasuhiro
  • 軍記ひろし●撮影 photo by Gunki Hiroshi

数々の国際大会で好成績を残す内野数々の国際大会で好成績を残す内野この記事に関連する写真を見る矜持と情熱
~ミラクルボディを持つガールズたちの深層~
内野艶和 インタビュー

【世界選手権で銅メダル獲得】

 自転車競技、女子中長距離の新鋭、内野艶和が2023年8月にイギリス・グラスゴーで行なわれた「2023UCI自転車競技世界選手権トラック」の女子ポイントレースで銅メダルを獲得。日本勢でこの種目でのメダル獲得は8年ぶりで、ガールズケイリン選手としては初となる快挙を果たした。

 UCI(国際自転車競技連合)主催大会での女子ポイントレースは、20~30人の選手が、トラック100周、距離25kmで競い合う。10周ごとにポイント周回が設けられ、1着5ポイント、2着3ポイント、3着2ポイント、4着が1ポイントを獲得し、フィニッシュ地点ではそれらのポイントが倍となる。その合計ポイント数で競われる種目だ。レース中、集団から抜け出し、1周追い抜くと特別に20ポイントを獲得でき、逆に抜かれると20ポイントを失うなど、大きく戦局が変わる要素もあり、非常にスリリングで海外での人気は高い。

 今回の世界選手権 で、暫定8位から最終ポイント周回を1着で通過して3位に入った内野は、 レースを振り返りつつ、競技の魅力にも言及した。

「今回が2度目の世界選手権でした。初めてだった昨年の大会は緊張と不安で思うように走れなかったため、今回はとにかく落ち着こうと考えて臨んだのですが、それがうまくできたと思います。中長距離種目の魅力は長い時間のレースでどんどん展開が変わるなか、一発逆転もあるところです。駆け引き、戦略なども大きく結果に影響する点も面白いと思うので、もっと人気が出てほしいですね」

 自転車競技の中長距離は他にもこのポイントレースを2人で行なう「マディソン」、定められた距離をシンプルに競う「スクラッチ」。2名の選手がホーム側、バック側より同時にスタートし、反対側からスタートした相手を追い抜くか、早くフィニッシュまで走りきった者が勝者となる「インディビデュアルパシュート」。2周ごとに最後尾の選手が除外されていき、勝ち残った選手が勝利を手にする「エリミネーション」、そして複数の種目の合計得点で競う「オムニアム」など様々な種目がある。

 内野はその日本の次代を担う存在として、今、着実に世界の階段を登っている。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る