高梨沙羅が再び目指す「世界一の山」。新しいジャンプを模索中も、W杯札幌大会で見せた明るい表情の理由
女子ジャンプW杯札幌大会が3年ぶりに開催された。7日の初日、高梨沙羅(クラレ)は11位という結果に終わったものの、明るい表情だった。
明るい表情でW杯札幌大会を終えた高梨沙羅 北京五輪から約1年が経ち、スキーの形状が先まで平らなものから、先端が上がるものに変わり、ジャンプスーツのルールも変わった。高梨は夏のGPシリーズに出場しなかったため、この冬のシーズンに入ってから道具をいろいろと試していた。それもあって、11月上旬の開幕戦では6位と5位になったものの、12月の第3戦以降は10位台後半と低迷していた。
それでも12月下旬に入ると予選を含めた3本のうち1本は、表彰台圏内に入れるジャンプを飛び始めていた。
札幌の初戦1本目は、強めの追い風のなかでも118mを飛び、4位と僅差の7位につけた。ゲートが上がった2本目はK点オーバーの124mを飛んだが、空中で左側に寄ってしまい、まだ新雪が残っているところに着地して飛型点は伸びずに順位を落とした。
「道具に関しては今シーズン、新しいルールのなかでいろいろ試したけど、『これで』というものが決まったので、今は自分のジャンプに集中しています。これまではアプローチの滑りを重視していましたが、だいぶよくなってきてスピードも出るようになってきているので、今はテイクオフに取り組んでいます。まだ1本1本試しながらやっているので、迷いもありますが、そのなかで少しでも改善につながるポイントが出てきた時には、それが強みになると思うので、しっかり手放さないでつかんでいきたいと思います」
その課題としているテイクオフについて、日本チームの横川朝治ヘッドコーチはこう説明する。
「今の沙羅は踏み切ったあと、空中に行くのが早すぎるかなという感じです。テイクオフして空中に出るとき、スキーは一度しなってから元に戻ってくるのですが、今の彼女はスキーが持ち上がる前に空中姿勢を作るために突っ込んでしまっている。予選などでトップ3に入るときは、試合モードではないのできれいに立てるのですが、試合になるとだんだんイケイケモードになってしまい、今シーズンは特に早くなりすぎている。スキーの形状が変わったし、スーツのルールも変わったので手探り状態というか。空中ではまだ浮力を感じられないようになっているので、立ち上がる時に前に行き過ぎているのだと思います」
1 / 3