宇野昌磨、団体戦で自己ベストも反省点。「点数を見た時に何か取りこぼしていると考えた」

  • 折山淑美●文 text by Oriyama Toshimi
  • 能登直/JMPA●撮影 photo by Noto Sunao/JMPA

2月4日、団体戦男子シングルSPに出場した宇野昌磨2月4日、団体戦男子シングルSPに出場した宇野昌磨この記事に関連する写真を見る

【今大会の団体戦は「メダルを狙える」】

 北京五輪開会式が開催された2月4日の午前に始まった、フィギュアスケート団体戦の男子シングル。日本勢1番手としてショートプラグラム(SP)に出場する宇野昌磨は、2日前の初練習後に試合へ向けての気持ちを苦笑しながらこう話していた。

「前回の平昌五輪も1番手でしたが、あの時は日本が3位以内に入るのは難しいとわかっていた。全員がいい順位を取ろうとベストを尽くしましたが、五輪の雰囲気をつかもうという気持ちも少なからずありました。でも、今回はメダルを狙える位置にいるので、1番は無理でも2番は確保しなければいけないと思うし、いろんな感情があります。ショートは失敗の可能性もあるので怖いというのはありますが、失敗を恐れた演技だけはしたくないので最善を尽くし、ダメだったら真剣に謝りたい」

 だが、本番ではそんな不安のかけらも見せなかった。演技順は第2組の2番滑走。最初の4回転フリップをきれいに決めて3.30点の加点をもらうと、次の4回転トーループ+3回転トーループも確実に降りた。演技後半のトリプルアクセルもジャッジがGOE(出来ばえ点)+3〜5を並べるジャンプ。丁寧さが目立った。その理由をこう説明する。

「朝ということで体が動かなかったが、動かないから動かそうと思ったら絶対にうまくいかないのは、練習の時やこれまでの試合の経験からもわかっていたし、自分のベストの納得いく表現をできないなというのもわかっていた。だから小回りをする感じで、大きく体を動かしすぎずに滑っていました。その点ではすごく冷静だったと思います」

 宇野の心の中には、「この構成であれば、体にキレがなくてもしっかり滑りきれる」という思いがあった。そうした冷静さが、しっかりとノーミスの演技を生んだ。

「何より五輪の試合という場に、練習どおりの気持ちの持ち方で挑めたのは今後の練習に生きてくるし、練習もちゃんと試合に生かせるようになると思う。最初の4回転フリップも自信があったというわけではないが、絶対に跳べないという確信もあったわけではなく、『失敗するかもしれないな』という気持ちで跳びました。ただ、より気をつけようとか、絶対に跳ぶぞというような気持ちではなく、仮に失敗しても、『こういう失敗をしたなら、次はこう生かしていこう』と考えようというような気持ちで試合に挑んでいたので、結果的には練習どおりに跳べたかなと思います」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る