女子バレーボール石井優希が明かす。東京五輪後の「引退を考えた」時期から今見えている新たな目標
2016年リオ五輪と、2021年東京五輪に出場したバレーボール元日本代表の石井優希。昨年の東京五輪のあと、代表生活にはひと区切りをつけた。昨年10月に開幕したVリーグでは所属する久光スプリングスで3年ぶりの優勝を果たした。
コロナ禍で延期になる試合も複数出て、レギュラーラウンドでは東レに3試合全敗など試練もあったが、ファイナル3ではその東レアローズを破り、ゴールデンセットも勝ち抜いた。ファイナル第1戦目はJTマーヴェラスに勝利。第2戦は両チームから新型コロナ感染者が複数出て試合中止となり、1戦目の勝利をもって久光の優勝という異例の事態となった。
石井には、リーグ戦の振り返りから、選手として、ひとりの人としての今後の目標などを聞いた。
石井優希に今後の目標などを語ってもらった――まず、久光優勝の振り返りをお願いします。山あり谷ありのレギュラーラウンドでしたね。
「開幕は黒星スタートで、2021年の試合は本当に波があって、チームの出来上がりもまだまだでした。前回のリーグが8位、その前が7位だったので、絶対的な自信というものはなく、スタートも勢いに乗れてなかったんだと思います。でも、(12月に行なわれた)皇后杯のトーナメント一発勝負という試合をきっかけに、自分たちの勝負強さが出せるようになりました。フルセットでなかなか勝てなかったんですが、皇后杯のJT戦でフルセットを取りきったことで勢いに乗りました。
そして、皇后杯優勝が自信になって年明けに再開したリーグ戦から、少しずつ結果につながってきました。終盤神戸での3連戦で2敗した時は、大きなダメージもありましたが、まだプレーオフ進出の可能性も残っていたので、すぐに水曜日のJT戦へと切り替えていました。やるしかない状況が逆によかったのかな。(プレーオフ進出のためには)1敗もできない、1セットも落とせないという状況で勝てたのは、皇后杯優勝という自信もあったのだと思います」
――本当にギリギリで進出したファイナル3では、第1セットは東レに先取されましたが、そこから久光は勢いに乗りました。
「サーブが走っている時に勝てることが多いのですが、ファイナル3の2セット目から『もう1回サーブを見直そう、リスクを背負ってでもサーブで攻めていこう』と話し合って、その結果、サービスエースだったり、相手をいい状況で攻撃させない展開にできたのが、2、3、4セット目を取れた要因だったと思います。それに加えて、ブロックの位置取りの修正 もすごくよかったと改めて振り返って思いました」
1 / 4