ダニエル太郎は「守りの人」からプレースタイルが激変。マリー撃破は偶然ではない (3ページ目)
【マリーに勝てた最大のカギは?】
2016年末に世界1位に至ったマリーは、ダニエルが標榜するテニスの体現者だとも言える。安定のストロークで築く基盤に、「同じショットを2度、続けて打たない」と称されるほどの知略を展開。3年前に人工股関節の手術を受け、再起不能とも言われた窮状から復帰した、まさに不屈のチャンピオンだ。
その"レジェンド"とネットを挟むダニエルは、マリーを彷彿させるプレーを見せた。相手の揺さぶりに耐え、ボールを左右に打ち分けながら、攻めるべき機をじっと待つ。
特に効果的だったのが、高い軌道のショットでマリーの目線と打点を崩し、チャンスボールを叩き込むパターンだ。試合序盤のターニングポイントは、6回のデュースの末にブレークした第1セットの第3ゲーム。マリーの体力を削るとともに、試合の主導権を掴み取った。
スコアだけを見ればストレートの完勝だが、2時間48分の試合時間が激闘の実状を映し出す。
長く厳しいこの戦いを制することができた、最大のカギは?
その問いに勝者は、無邪気な笑みをこぼしていった。
「感情の上がり下がりが、あまりなかった。あってもコントロールできていた。こういう状況に負けなかった、揺さぶられなかった」
そんな自分に、強さを感じることができた----。それが、ダニエルがこの試合を「キャリアで最高の勝利のひとつ」に位置づける理由だ。
もっとも、「試合に勝っても負けても、人生は続いていく」と穏やかに語る彼に、ことさら浮足立つ様子もない。
初めて立つグランドスラム3回戦のステージで当たるのは、20歳にして世界の10位につけるヤニック・シナー(イタリア)。ダニエルの現在地を知るうえでも、これ以上にない相手だ。
神尾米が語る錦織圭「まだ挑戦者のままでいいじゃない」
3 / 3