大坂なおみ、全豪3回戦の相手はまたも「鬼門」。元世界1位が絶賛するクリーンヒットで課題を克服できるか
「なおみ以上に、ベースラインからボールをクリーンに打てる人なんているかな?」
そんな1本のツイートがテニス界隈をにぎわせたのは、大坂なおみの全豪オープン2回戦中のことである。
"つぶやき"の主はアンディ・マリー(イギリス)。ボールをクリーンに打つことにかけては天才的とも評される、言わずとしれた元世界1位にして今なお大手術を乗り越え戦う不屈のチャンピオンだ。
クセ者を倒して2回戦を突破した大坂なおみこの記事に関連する写真を見る 2回戦でマディソン・ブレングル(アメリカ)と戦う大坂は、マリーをも驚嘆させるほどの完璧に近いプレーを第1セットで披露した。
奪ったウイナーは13本。相手に1ゲームも与えることのない、わずか20分の出来事である。
ただ、6−0で取ったあとが難しいというのは、多くの選手が口を揃える真理だ。相手は当然、何かしら変えてくる。とりわけブレングルは、そのような状況を得意とするタイプだ。
現在WTAランキング54位につける31歳のベテランは、ツアーのなかでもやや異質な選手である。
特筆すべき武器はなく、かといって、トリッキーなタイプでもない。事実、今大会初戦のスタッツを見ても、ウイナーは1本で最速サーブは時速142キロ。それでも彼女はフルセットの試合を制し、もっと言えばそのテニスで8年以上、トップ100に定着しているのだ。
粘り強く、分析力と順応力に優れ、試合のなかで作戦を立案する能力に長ける----。それが多くの選手も警戒する、ブレングルの強さだ。
そんな自身の武器を、ブレングルは大坂戦の第2セットでも着実に発揮する。
もちろん大坂も、相手の変化には気づいていた。
「彼女は急激に、わたしのプレーに順応し始めた。ショットのスピードを上げてきたし、それに私がどこに打つか......特にネットに出た時にコースが読まれていると感じた」
打つコースが読まれているという焦りは、判断ミスや打ち損じにつながっただろう。サービスゲームでも常に劣勢に追い込まれていた大坂は、第7ゲームでついにブレークを許す。最後のポイントは、スマッシュのミスだった。
1 / 3