「史上最高レベル」の外国人選手たちがリーグワンに参戦 なぜ多くの世界的スターたちが日本を選ぶのか

  • 直江光信●取材・文 text by Naoe Mitsunobu

世界中を熱狂させたラグビーワールドカップ2023フランス大会から約1カ月。12月9日には国内最高峰のラグビー・リーグワン2023-24シーズンが開幕する。近年、海外のトップ選手が日本でプレーする傾向が強まってきているが、今季は「史上最高」レベルと言えるほどの加入状況だ。なぜ、彼らは日本を選ぶのか。その背景も含めて、今季、新たにリーグワンでプレーする注目すべきスーパースターたちを紹介する。

2023年シーズン世界MVPサヴェアは、コベルコ神戸でプレー  photo by Getty Images2023年シーズン世界MVPサヴェアは、コベルコ神戸でプレー photo by Getty Images

【世界のスーパースターが日本を選ぶ理由】

 史上最高。何を基準に最高とするかは人それぞれだから、簡単には使えない言葉だ。でも、今回ばかりはそう言ってもいいのではないか。それほどの顔ぶれなのである。

 ラグビーの国内最高峰リーグ、『ジャパンラグビー リーグワン2023-24』に参戦する海外トッププレーヤーの話だ。先に行なわれたラグビーワールドカップ2023フランス大会のファイナル、南アフリカとニュージーランドの決戦に出場したメンバーのうち、実に13人が今季日本でプレーする。他にもウェールズやオーストラリア、トンガ、サモアといった強豪国の主軸中の主軸が、リーグワン各チームのメンバーリストに名を連ねる。

 世界のラグビー界はワールドカップを起点にした4年サイクルで物事が進む。そのためワールドカップの翌シーズンは、それまで代表チームに入るために自国のリーグでプレーしていた選手が、より良い条件を求めて他国のクラブに移籍するケースが多い。とはいえ、なぜこれほど多くの世界的スターが数あるリーグの中で日本を選ぶのか。そこにはいくつかの理由がある。

 プロのアスリートである以上、金銭面の条件は当然ながら重要な要素だ。強豪国の代表選手が日本で手にするサラリーは、ニュージーランドや南アフリカでプレーするよりはるかに高く、フランスのTOP 14やイングランドのプレミアシップと並んで世界トップクラスといわれている。

 加えて日本はそうした海外のリーグに比べ試合数が少なく、選手はコンディションを維持しやすい。しかも近年は日本ラグビーのレベルが飛躍的に向上し、競技力という点でもプレーヤーにとって価値のあるコンペティション(競争の場)になってきた。特に試合展開のスピードは際立っており、ダミアン・マッケンジー(ニュージーランド代表/2022シーズンに東京サントリーサンゴリアスに所属)やファフ・デクラーク(南アフリカ代表/現・横浜キヤノンイーグルス所属)といった超一流選手は、「日本の早いテンポのラグビーを経験することで成長できた」と語っている。

 治安や生活インフラの水準が高く、パートナーや子どもが暮らしやすいという点も、異国でプレーする選手にとって大きなメリットだろう。2019年のワールドカップ日本大会で滞在した際の印象が良かったことから、日本への移籍を決断したという声もしばしば耳にする。いまやリーグワンでプレーすることは、世界中のラグビー選手にとって魅力ある選択肢なのだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る