検索

朝日奈央がスーパーGTの魅力を語る「GT300とGT500の音の違いもわかるようになってきました」 (2ページ目)

  • 吉田知弘●取材・文 text by Yoshita Tomohiro

【サーキットでの取材で気づいたこと】

── モータースポーツに対して、最初はどのようなイメージを持っていましたか?

「もともと持っていたのは、男性が好きなスポーツ、というイメージ。『女子が足を踏み入れて大丈夫なのかな』というドキドキ感はありました。でも実際にサーキットに行ってみると、カップルで観戦に来ていたり、それこそ子どもたちも楽しんでいたりして、それを間近で見て『年齢層が幅広いなぁ』と思いました。

 現地で取材をしていても、『今日初めてレースを観に来ました!』という女性の方も多かったです。『女子にモータースポーツ観戦はハードルが高いのかな』と思っていましたが、実際はそんなことないんだなっていうのを感じましたね。

 熱心に応援されているファンの方がいるところに新参者が簡単に踏み込むと、空気を乱しちゃいけない緊張感がありそうで心配したんですけど、みなさんとっても寛大でした。応援している雰囲気もとっても居心地よくて、初心者でもそのなかに入っていきやすかったです」

サーキットでの体当たり取材について語る朝日奈央さん photo by Sano Mikiサーキットでの体当たり取材について語る朝日奈央さん photo by Sano Mikiこの記事に関連する写真を見る── 番組で朝日さんは現地まで赴いてロケを敢行しています。サーキットは全国に点在しているので、移動も大変だと思います。

「いえいえ、移動の大変さはまったく気にしていなくて、むしろ『行ってみたい!』という気持ちのほうが強いです。サーキットのある各地に行く機会はなかなかないので、本当にありがたいなと思っています」

   ※   ※   ※   ※   ※

 モータースポーツは未知の領域ではあるものの、朝日さんは「初心者目線でチャレンジしていこう!」という積極的な姿勢を見せる。現地ロケでは選手や関係者にインタビューするだけでなく、スーパーGTをより多くの方に楽しんでもらうため、さまざまな企画にも挑戦している。

 そうした体験を通じて、朝日さん自身もスーパーGTという競技への興味がより大きく湧いてきたと話す。

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る